
生後6ヶ月の娘と妻と三人暮らしです
妻の実家は、自宅から車で10分程度のところにあります。
そのためか、平日の殆ど毎日、昼間に実家に娘と帰ってるようです。
私の帰宅までには帰っており、ご飯、家事は済ませてくれています。
土日は私が出かけるときは実家に帰ります
私がいる時は私と行動するのであまり帰りません
それでも何となく平日毎日実家に帰っているのはどうなのか?と気になります
同じ女性の立場の方いますか?
もしくは私と同じ立場の方いますか?
いろんなご意見お待ちしてます
No.3
- 回答日時:
あんまり気にしないのがいいと思いますよ 男の人と違い女は家庭に入ると世間の行動範囲が極端に狭まります 特に子育てをする時期は自分の周りの友人もいろんな状況を抱える頃でなかなか連絡する事も無くなります
娘は結婚して子供が出来ると実家の母親に不思議と頼りたくなるものなのです あなたの奥さんに限りません
やる事はきちんとやってるようなので奥さんの精神安定剤のつもりで理解してあげるのがいいと思います
子育てしながら奥さんも母親らしくなって行くのですから 家庭内も役割分担があるのですから いちいち気にする事でもありませんよ
No.2
- 回答日時:
質問者さまの奥さまへの理解が足りないように思います。
質問者さまが休日の時、授乳以外の家事や育児を全部こなしてみるといいです。
子どもを見ながらの家事は想像以上でしょう。
それが毎日です。
何か言いたいのなら、それをやってからです。
昔は両親との同居も多かったですから家事や育児の分担ができましたが、核家族化が進み負担増に苦しむお母さまは数多くいます。
それこそノイローゼなんかになったら質問者さまにも多大な影響が出ます。
何を気にしているのかは分かりませんが、ご自身のためにも有効なことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親離れ
-
お嫁さんの実家に対して。
-
生後6ヶ月の娘と妻と三人暮ら...
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
今年の3月に娘から義父とエッチ...
-
夫婦喧嘩。旦那と仲直りできま...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
夫を捨てた母親との関係で悩ん...
-
好き嫌いの多い4歳児
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小学1年生の娘の性格がとても...
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
娘が通ってる 幼稚園のお友達を...
-
うるさいガキは殴ってでも静か...
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お嫁さんの実家に対して。
-
産後、地元で暮らしたい。
-
すぐ実家に帰る夫 新婚ですが、...
-
実家が引っ越しをします。 私は...
-
実家の近くに住むか職場の近く...
-
実家に頼りたくないが…
-
実家依存症の妻 週末や春休み夏...
-
生後6ヶ月の娘と妻と三人暮ら...
-
嫁のことで悩んでいます。
-
どちらを選びますか?
-
嫁の実家依存症
-
実母とうまくいっていません。...
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
今年の3月に娘から義父とエッチ...
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
夫婦喧嘩。旦那と仲直りできま...
おすすめ情報