
実家が引っ越しをします。
私は嫁いでいて子供も二人いて家族があります。
実家には離婚した母と独身の姉が住んでいます。
経済的にはとても裕福だとはいえません。
引っ越し費用や家賃などはふたりが協力して払うみたいです。
私も毎月カツカツでなんとか生活しています。
月に2回ほど子供を連れて実家に遊びに行くので
私からも多少は引越し費用を出すべきでしょうか?
私からというか、6月に二人目を産んで
まだ働けていないので旦那の給料からになりますが、、。
同じ境遇にあった方、よろしくお願いします○| ̄|_
No.3
- 回答日時:
基本的には出す必要は無いと思います。
そういうのは気持ちの問題ですから無理する必要もないと思います。
重ねて言いますが、気持ちの問題なのでお金(費用)に拘る必要はないので、労働力の提供として旦那さんを連れて手伝いに行くってことで良いと思います。
何かと男手は必要になると思いますよ。
そうですね。
次に引っ越す場所も在住している場所の
すぐ近場なので旦那のトラックを出せば
そこまで費用もかからずにすむかもしれません。
旦那の仕事の都合がつけば手伝いに行こうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>出すべきでしょうか?
「べき」とまで考えなくても差し支えない
と思いますね。
引っ越すのは母親と姉の問題で、嫁いでいる
あなたは、血は繋がっていても、みなし他人
という立場ですからね。
あなたが働いていて余裕があるなら別ですが、
ましてやご主人が稼いできた生活費ですから。
気になるようでしたら、やはりご主人に
ひと言、相談した方がいいと思います。
勝手に数万円も差し出したら、何で黙って
勝手に出したのかとか、気に食わないなんて
怒ったりしませんか?
また、ここで質問することは、出してあげたい
という気持ちの表れだとすれば、ご主人にきちんと
話して、捻出すればいいし、あなたが働くように
なったら、返せばいいと思う。
引越し費用を出すとするなら旦那の稼ぎからですので、もちろんそこは相談します。
書いておくべきでした、すみません<(_ _)>
引越し祝いという形で現金を包むことにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後6ヶ月の娘と妻と三人暮ら...
-
すぐ実家に帰る夫 新婚ですが、...
-
お嫁さんの実家に対して。
-
実家が引っ越しをします。 私は...
-
実家依存症の妻 週末や春休み夏...
-
今年の3月に娘から義父とエッチ...
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
子供を連れての遊び
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
旦那の子じゃなかった
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
誤って主人以外の子を出産しま...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
産後10日目に、旦那が一泊旅...
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報