
ハスラー のショックアブソーバー(ビルシュタインB6)についてお聴きします。
少し前ハスラー を購入しました。エクステリア・インテリアが気に入って買ったのですが、乗り心地があまりにもボワンボワンして耐えられないので、ショックアブソーバーの交換を考えています。
コストや在庫等考え、当初KYB NEW SR specialに変えようとしました。ネットの口コミやみんカラのレビューを見て、KYBも概ね好印象でしたが、乗り心地最悪だったのが、まぁ普通になった。や、少しは改善されたけど、思っていたほどの変化は感じられない。程度のレビューが多かったです。
ビルシュタインB6は値段がKYBの倍以上するので、比べるのも酷ですが、さすがに皆高評価で、逆にこれだけお金かけて良くなかったら変える意味がないみたいにべた褒めでした。ビルシュタインは硬いらしいですが私はどちらかというと硬めの足回りが好きなので、入荷に時間かかりますが、ビルシュタインに変えることに決めました。
長くなりすいません、これからが本題です。
私のハスラー はNAなのですが、ハスラー用のビルシュタインB6は2WDターボ、4WDターボと記載あり、カーショップやメーカーに問い合わせると、やはりNA車での動作は確認とれていません。とのこと。
取り付けてもらうカーショップもメーカーが確認とれていない商品を付けることは出来ない。または万が一それが原因で故障や事故等起きても一切責任取れない、と一筆書いてもらわないと付けられないとのこと。
自己責任なので一筆書くのは良いのですが、実際にハスラー のNA車へビルシュタインB6を付けた方いらっしゃいますか?
おそらくターボもNAも足回りあまり変わりないと思いますが、NAに装着して不具合が出た。若しくは取り付け自体出来なかった人はいらっしゃいますか?
お聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何を不具合と言うのかですねー
乗り心地の 固い柔らかいと言うのも 人間の感覚の表現で人によって感じ方が違うので難しいです。
NAとターボでは、エンジンの重量が違います。 ぐっとアクセル踏んだ時のエンジンのきょども違いますなので NAでは、フロントは、かなり固めになると思います。
ハスラーの脚廻りは、リアがダメと言われてますねー
3日間 クロスビーを代車で借りていましたが 車体(シャーシ)が弱く撓みが酷く出て
マンホール蓋の乗り越えでも 前後のサスペンションが縮むのでなく フロントが縮むと車体が撓み始め 後輪が縮むので 変な初動を体に受けます。
ハスラーも同じように 車体が弱いのでは?
ちょっと前のアルトもボディーが弱く トヨタのハイエースも車体の撓みが酷く 足回りは、固くするほど 変な乗り心地になると言われ ハイエースの乗り心地を良くするには、柔らかい脚廻りにすることだと聞いてます。
固いと言われている ビリュシュタインより KYBNえwSrスペシャルの方が良いのでは?
サス(コイルスプリング)は、サスペンションプラスと言うメーカーのハスラー用サスが良いと有名です。2インチ車高もアップさせます。
脚廻りは、ショックアブソーバーとサスの組み合わせが重要です。
ありがとうございます。
確かにSUZUKIは軽量化でパワーを稼いでるので、ボディが弱いカモですね。
うーん総合的なバランスはKYBなんでしょうし、ターボ車より車重が軽いから少しだけリフトアップすると誰かが書いてました。
でも、期間限定特別価格に騙され?さっきポチッとしちゃいました(笑)
No.2
- 回答日時:
ハスラー用ビルシュタインダンパーは、
そもそもNA用の設定が無い!
だけど、取り付けしたショップあるぞ!
ま、見てみ〜( ˊᵕˋ ;)
https://www.taiyakan.co.jp/shop/iruma/diary/4468 …
これ、私も見ました!
こんな大手で有名なショップの店員が公式ブログにこんなの書いて、コンプライアンス上大丈夫なのかなぁ?ってこっちが心配した(笑)
まぁ、某大手カー用品店の店員さんも、大きい声では言えないけど、付けられるし車検も通りますよ、とは言ってましたけどね(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
ラパンてダサいですか? 私は女...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
アルトリコーダーの運指
-
セレナeパワー電磁波ってどう?
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
シャーロック・ホームズ時代の...
-
車の買い換え
-
キャンバスのへこみを直す方法...
-
プラド買って、皆さんの前では...
-
プリウス30 Lグレードに、18イ...
-
描画キャンバス内に書かれた図...
-
プリウスのトランクスペースに...
-
布に絵の具で絵を描く方法
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ・クラウンは車酔いしや...
-
トヨタゼロクラウンのブルート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
210、220クラウンのターボとH...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
糊のない接着芯
-
クラウンアスリートARS210 メー...
-
描画キャンバス内に書かれた図...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
キャンバスがよれる
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
セレナeパワー電磁波ってどう?
おすすめ情報