
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
CVTはトルコン式のATやMTと比べて脆弱な面はありますが・・・ウイッシュの販売終了とは関係ありません。
ウイッシュの主な売りは 背の低いミニバン であり、CVTはパーツの一つにすぎません。
販売終了の理由は 背の低いミニバン という隙間的コンセプトに限界が来たからです。(ぶっちゃけ売れなくなった)
確かに駐車スペースなどで地味に需要はあるのですが、同様のライバル車が出たり消えたりしていますし、
7人乗りのプリウスαが出たためハイブリッドを持たないウイッシュはお払い箱となった、ただそれだけです。
No.5
- 回答日時:
正しい使用方法と 適切なサイクルでCVTフリュードの交換を行っていれば そう壊れることはなりません。
修理42万って どういう修理内容?
普通 修理などすると複雑怪奇なミッションで時間が掛り過ぎ工賃が膨大になるので
中古リビルトミッションへの積み替えです。 42万など掛からず 20万もしないので付きかえられるのでは?
分解して部品交換や調整などしていないでしょう リビルトミッション交換されぼったくられてませんか?よーく確認した方が良いですよ。
ウイッシュは、ホンダストリームの真似車なので形状だけ真似て エンジン性能や 運転し易さなどは、考えられて作ら手てません なので人気も低迷し 廃盤になっただけ
ミッションの故障とは一切関係ないです。
トヨタは、他社の売れてるモデルを真似て 営業力で売り込む商売方法です。自社で人気モデルを作り出すことは、無いですねー

No.3
- 回答日時:
CVTの故障が頻発したからウィッシュは製造中止になったでは?
との推察でしたら邪推と言う物です。
ウィッシュはプリウスαとキャラクターがかぶります。
プリウスαが売れ行きで抜きんでてしまい
ウィッシュは一時期の人気が嘘のように販売台数激減。
売れない車は後継車種を出すまでもないので「終了」となりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 LEXUSの高級車、新車価格1300万円程度の車両を法人ではなく、個人で中古で購入して手放す人が居る 8 2023/06/27 16:33
- 輸入車 今やメルセデスやBMWやアウディ等の新車で軽く500万円超える車が街中で走っているのは日常的になりま 7 2023/03/31 16:21
- 国産車 トヨタのヤリスについて。 10 2022/08/27 22:40
- 車検・修理・メンテナンス エンジンマウント交換について。 8 2023/05/31 15:26
- 中古車 ウィッシュとストリーム、人気で中古車の高いのはどちらですか? 3 2022/08/15 10:13
- 国産車 トヨタのヤリスについて。 12 2023/02/13 22:42
- 車検・修理・メンテナンス トヨタやレクサス車は故障しまくるのに三菱車が故障しないのはなぜですか? 12 2022/07/23 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 国産車 電気式CVT の伝達効率 1 2022/08/04 21:44
- Android(アンドロイド) Androidの設定の中に SIMステ-タス(SIMスロット1)ワイモバイル SIMステータス(SI 1 2023/07/25 02:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
セダンのトランク温度
-
新車自動車注文書に署名後の車...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
自動車のフロアマットって、や...
-
ミニバン用タイヤをセダンに履...
-
排気量2000ccはショボいですか?
-
自動車塗装の厚さ
-
suvからセダンに戻った経験のあ...
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ETCアンテナ取付
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
ブリーダーボルトの規格
-
トヨタ ウィッシュのCVTが故...
-
外車のメリット・デメリット?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
ETCアンテナ取付
-
三菱自動車工業に関して
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
新車の社員割引について
-
スカイラインのGTバッチについ...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
O2センサ
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
ブリーダーボルトの規格
おすすめ情報