
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
送受信機はちゃんとした市販品を使うのであれば、その周りの回路か回路と言えないような配線ならできますが、自作ラジコンで何を動かすかに
よって全然違ってくるので、もっと具体的な説明が必要ですNo.4
- 回答日時:
私の専門は電気・電子で、とくにエレクトロニクスが得意分野で、仕事でも趣味でもその設計・製作を長年やってきました。
ですが、ラジコンの回路を自作するなんて発想はありませんよ。とくに無線が絡むと厄介で、多くの測定器がないと簡単には出来ません。プロでも幾つもの測定器がないと手がけれらないのに、初心者ならそれがないと到底無理です(測定器を使いこなすだけでも知識と技術と経験がいります)。
回答No.1にもあるように、あまりにも無茶です。初心者だから、どれだけ厄介かが分からないんでしょうね。
仮に適切な回路図があったとしても、たぶんそのとおりに(作り間違いなく)組み立てても動かないでしょうね。回路図には表示されない多くの注意点やノウハウがいるからです。そうなるとお手上げで、初心者が作ると、間違いなく組み立ててもほぼ100%動きません。
自分用のラジコンを作りたいのなら、出来合いのモジュール(送信ユニット、受信ユニット)を買って、その周辺に制御回路を組めばよろしい。

No.2
- 回答日時:
ネットでキーワード "ラジコン" "自作" ”回路” で検索すれば色々出てきます。
例えば、
http://www.geocities.jp/y80000000218129/am_recei …
http://www.picfun.com/equipj14.html
など。
No.1
- 回答日時:
今の時代は、電気回路は専用ICばっかりなので、回路図は役に立ちません。
そもそも、回路図はメーカーの財産でもあるので、公開はされません。
その他、制御する側もされる側も、構造物が必要なので、
電気回路があればできるというものではありません。
初心者と自ら名乗れる認識があれば、無理なことは当然承知しているはずですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンカーの足回り部品について。安物バギーです。ホイールと足回りをつなげる部品右側(白い部品、壊れ 3 2022/10/23 21:53
- その他(趣味・アウトドア・車) ドラレコ用のUPSを自作する 5 2023/05/22 13:03
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 貨物自動車・業務用車両 フォークリフトで移動操作が壊滅的で一周するのにかなり雑でハンドルを切るタイミングなどが分かりません 4 2022/05/10 20:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- 日本語 ここで使われる「路」の読み方を教えてください。 御船山楽園は池を中心に作られ、その周囲をめぐる路を回 4 2022/06/05 19:57
- 物理学 回路について勉強中の初心者です。リアクタンス、インダクタンス、インピーダンスという言葉の意味がわかり 3 2022/11/04 12:50
- クラフト・工作 棒針編みについて教えてください! 3 2022/10/31 14:22
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
ラジコンを遠隔操作で公道を走...
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
ドローンの羽田空港周辺の禁止...
-
タミヤのRCラジコンカーについ...
-
電動キックボードとモペットが...
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
電池とモーターについて 写真の...
-
ヘルシオの使い方
-
マザーボードに挿してある、M.2...
-
RTXプロセスルールについて
-
ドローン誤作動
-
エキスパートならドローンをジ...
-
ドローンの生みの親はドラえも...
-
たみやホーネットのリアパーツ...
-
ドローンを本格的に始めたい!
-
アルトラパン 用 古河電池(FB) M-42 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RCプロポの電波到達範囲。(2.4...
-
2.4GHzラジコンの送信機のチェ...
-
「2.4GHz」はなんと読むのでし...
-
リモコン ラジコン 制御
-
モーターコントローラーについて
-
海外のラジコンについて
-
1個の有線リモコンで
-
サーボドライバ
-
ラジコンカーのリモコンってど...
-
ラジコンの電波のとどく範囲
-
MultiWiiについて教えてください
-
ラジコンの個体識別
-
エンジンラジコン飛行機用のプ...
-
60歳代のラジコン遊びわ有で...
-
簡単な遠隔操作
-
電動ラジコンヘリの電波到達距...
-
アマゾンで「京商 6チャンネル...
-
送受信距離が長いプロポ、受信...
-
ラジコンのコントローラーで電...
-
ラジコンの戦車で隊列を組んで...
おすすめ情報