アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の小学生はブラウン管テレビを普通に見た事が無いんですか?中学生のお姉さんに教わったりしないんですか、そしたら地デジチューナーも見た事が無い訳ですね回答をお願いします、

A 回答 (4件)

ブラウン管テレビはアナログ時代のものです。


地デジは2003年から放送が開始され、アナログも併用していました。
2011年7月から、アナログが停止され、ディジタルに完全移行し、
ブラウン管テレビ(アナログ)が映らなくなりました。
しかし、東日本大震災地域は切り替えが遅れ、
また、ディジタルになっても、デジアナ変換器の利用で、
ブラウン管テレビ視聴が続いていた家庭もありました。
こんな長い間の併用期間を経過しての切り替えなので、
最後の完全切り換え時でも、今の小学6年生(12歳)は当時5歳ですから、
覚えている人は少ないと思います。
画質向上よりも、大きなテレビが薄い液晶になった、と言う方が印象て異です。

> 中学生のお姉さんに教わったりしないんですか、
教わる必要性は無いでしょう。知っていても意味は無いと思います。

> そしたらも見た事が無い訳ですね
デジアナ変換付きチューナーと言うことであれば、同じ状況でしょう。
地デジチューナーと言うことであれば、今でも売られています。
しかし、すべて電子回路なので、名前を聞かなければわからない格好です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂き有り難うございます、今の小学生はブラウン管テレビを忘れている状態なんですね、時代がどんどん変わって行くんですね、新しい薄型テレビはいいですね、

お礼日時:2018/07/15 17:35

そうだね

    • good
    • 0

地デジ化する前から液晶テレビは普及してましたからね


7年前、小6でも5歳位 覚えてないでしょう

因みに、ウチの実家には まだブラウン管テレビあります、地デジチューナー繋いで見てます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今の小学生はブラウン管テレビを知らないんですね、実家にはブラウン管テレビと地デジチューナーが頑張っている訳ですね、分かりました、

お礼日時:2018/07/15 18:06

2011年7月24日に完全地デジ化しましたから、いまから7年前となるとみてたとしても覚えてないっていうのが普通でしょうね。


そのため、ブラウン管テレビも地デジチューナーも知らないと思いますよ。
物心ついたときは薄型のテレビが主流だったでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂き有り難うございます、今の小学生は見た事がないんですね、分かりました、

お礼日時:2018/07/15 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!