準・究極の選択

母親が過干渉になる理由には、どのようなものがありますか?

どんな母親が過干渉になるでしょうか?

A 回答 (4件)

うちの母もそうでした。


自分の内側に欠乏感のある人、クレクレの奪うエネルギーの人。
自分に目を向けないあまり、また自身の過去のヒーリングができておらず、周りでそれを埋めようとしたり、周りの人の共通の引っかかるポイントを無意識に指摘してる。
引っかかるところって、どこかしら自分に心当たりがあるもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クレクレの奪うエネルギーですか。参考になりました。
溺愛系の過干渉とか、厳しい過干渉ありますね。
婿取りの長女だと夫が大人しいから、過干渉にも黙認してしまうし。
子も、適度に反抗すればいいんですが、反抗できないままだと自我が抑えられそのまま大人になってしまうようですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/18 05:49

成績などで期待しすぎると、どうしてもなりますね。


良い成績を取ると、将来いい学校には入れて収入も多くて、幸せになれると考えるタイプが多いです。
でも、親子の間でトラブルになりやすいです。
本人にそれだけの自覚がないのに、親ばかりが要求が多くなるので、
親子喧嘩の原因になりやすいです。
ケンカだけで終わらず、深刻になることも度々ありますね。
親は子どものためと思っていますが、子供の気持ちを無視している場合も多いので、
子供の気持ちを考えない親がなりやすいと言えます。
何事も、子供の気持ちに寄り添いながら、支援していくのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も過干渉の親御さんは何人か関わりましたが、共通点や特徴を語るには不十分です。

私が見たケースは期待系はいないですね。
大抵、溺愛のノリが表面に出てしまって、妙な行動になってしまい、
それを正当化する理屈の構築が完成しているか、暴走から覚めないケース。
それゆえ、旦那様はおとなしいタイプ。というのが多いです。

溺愛し、子をお人形化してるような、そういうものも感じます。
そうすると、なぜ、そんな子への接し方になったのか?ですね。(気になる点は)

仰るように、子どもの気持ちを無視しているので、子の自立心を摘んでしまってるように見えます。
成長を望みながらも、いつまでも自分(母)を頼って欲しい。無垢であってほしい。いつまでも。
親友より、恋人より、自分を一番に考えて欲しい。
自分では認識してない、そういう気持ちがあるような気がします。

ある人は、やっと恵まれた(遅く授かった)子であると、そうなる可能性があると言いました。これも興味深い見解ですね。それもありそうです。

あと、私はそのような過干渉について、どのようにすべきかというのは、あまり興味が無く、というより過干渉の母親が自らそれを認めない限り、よその人の働きかけで変わることは無いだろうと諦めています。
でも、どうしてそうなのだろうか?という興味はあります。

お礼日時:2018/07/17 19:25

心配性の人じゃないかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

生まれながらの心配性?

もっと、深く人を見てください。

ありがとう。

お礼日時:2018/07/16 13:04

暇な人じゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いですね。

でも、もっと経験をした方がいいです。

ありがとう。

お礼日時:2018/07/16 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!