プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50代から60代の、ご夫婦かたにおききします。子供夫婦と。二世帯住宅で、くらしゆくゆく、自分たちのかいごをしてもらいたいでしょうか?
私は、50半ば息子夫婦には、介護をしてもらうつもりは、ありません。夫の、両親の介護が身にしみ大変だったので。どうか、同い年ぐらいの方回答お願いします。私50半ば夫60歳

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    介護といっても、今も介護制度があっても。これからさき、大変だと思います。制度が、今よりもっと削られると思います。けれどむすふたり、二世帯住宅にしてまで、介護を強いるつもりはありません。主人は、介護をしのぞみますが、主人の両親は、義父は、心筋梗塞で。あっという間に。なくなりました。義母は、その一年ご、胸が痛身を訴え、救急車のなかでなくなりました。ですから介護の大変さを、あまりわかりません。私は、オッに、遠慮がちに、施設へ行ったり、それだけで、身も心もつかれました。息子たちのお嫁さんには、そのような苦労を、絶対に、させたくありません。そのため、有料介護施設に入る準備金をたむました。

      補足日時:2018/07/16 15:27

A 回答 (4件)

介護が必要になっても親子としての関わりは変わらずやっていきたいと思いますよ。



介護、大変ですよね。ウチの74になる母は30代で、父方の祖父母の介護、60代で自分の親の介護+父の介護してました。介護保険を使いながら、行ってくれるまでは大変だったけど、ショートステイやデイサービスに通わせらたり、色々努力してました。たまに愚痴をこぼしていましたが、言えばすっきりで毎日がんばっていましたね。

私が息子達に最後をお願いする頃は、今よりもっと介護サービス等が充実することをねがうばかりです。

私は30代から介護費用保険には入っていますし、その時が来たら、自宅や、家族の手だけによる介護に拘らず、色々なサービスを利用しながら余生を過ごしたいと息子に伝えようと思ってます。

お金もためてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりなさっております。早々回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/16 15:14

母の認知症介護しましたね。


 私は50後半です。

一級障害者になった舅の世話もしました。。
 次は姑がどうなるのか気になっています・・

その時はその時と思っていますが。。

二世帯住宅=将来介護お願い・・
 という認識がありますね・・私は・・

二世帯住宅建てて 息子夫婦と住みたいなんて
 考えたこともありません。。
子供が親の介護して当たり前とも思いません。。

子供の生活を邪魔してしまう
迷惑かけたくない。。
 という思いからです。。

ですが・・自分自身将来
 どうなるか心配ではあります
なので貯えはしっかりしてきました。。

悩みの8割はお金で解決できる・・
 という趣旨のもと子供に
頼らない老後を送れるよう最善をつくしたいと思っています。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当二世帯住宅イコール介護をちらつかせる夫の考えがわかりません。子供は、結婚したらもお、自分の子供ではなく、自立した他人のようなものと考えます。

お礼日時:2018/07/16 18:22

40代です。


私も子供達に介護をさせたいと思っていません。
    • good
    • 0

子供達には求めません


介護したいと本人達が本当に思うなら別ですが…

今までも手伝いも強要しない主義です。
手伝いたい、助けたい、介護したい
本人が思ってすることだと思うので。

今私は自分がしたいから親の面倒を見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も、強要は、絶対したくありません。ましてや、二世帯住宅夫の考えが嫌です。なんか、いかにもという感じです。感謝致します。

お礼日時:2018/07/16 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!