dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内祝いについて。

いとこと、いとこの親2人に祝い金を頂いた場合、
一緒に住んでいても別々にお返しした方がいいですよね?

A 回答 (4件)

そうだね

    • good
    • 0

わざわざ別に祝儀袋も用意して渡してくれたなら、内祝いも別にお渡しした方が良いですね。

中身の金額に応じて内祝いも変わりますしね。
連名になっていただけで袋が一つなら内祝いも一つでいいと思います。
    • good
    • 0

はい、その方が心がこもっています。

    • good
    • 0

>いとこと、いとこの親2人に…



って、合計 3人からってこと?

>一緒に住んでいても…

親戚間での冠婚葬祭は、家単位が基本です。
一つの大人が家に何人住んでいようと、その家を代表する者 1人の名前で 1口だけで良いのです。
玄関からトイレまで完全に分離した二世帯住宅に住んでいるのでない限り、親からいくら、子からいくらと包んでくるのがおかしいわけで、そんなことをするからご質問のような疑問が沸いてくるのです。

従って合計した金額の 1口をもらったと考えて、お返しも 1口で良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!