

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザというのは、インターネットエクスプローラーやChrome、Firefoxなどのことです
検索履歴がでてきてしまうとのことですが、履歴ではなくオートコンプリートの事と思います。
お使いのブラウザ名+オートコンプリート+削除
などで検索してみてください
大抵は設定欄にあるはず
古典的な方法としては、検索履歴に対して、Shift+Delete同時押しで、一つずつ削除できます
No.3
- 回答日時:
Windows10標準の「Microsoft Edge」をお使いの場合は、以下の操作をお試しください。
■ Microsoft Edge オートコンプリート 解除方法
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.htm …
「Internet Explorer」をお使いの場合は、以下の操作をお試しください。
■ IEでオートコンプリート機能をオフにする方法
http://www.tku.ac.jp/iss/guide/web/blog/tipsweb/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
会社のPCを私用で
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
アプリに求められたローカルネ...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
社内PCの監視範囲について
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
新しく買ったパソコンだけWi-Fi...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
Abemaテレビの画面が時々ボケる
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
MyスカパーIDの登録、メールア...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検索履歴削除
-
削除していいプログラム?
-
マーケットスピードが起動しない
-
ブートメニューから消えない
-
RegClean Pro削除したいが・・・
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
2台のPCのバックアップを外付け...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
postfix + dovecot
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
robocopy構文について
-
miniconda python
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
VirtualBOXがめちゃくちゃ遅い...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
makeコマンドのエラーについて(
おすすめ情報