
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
パンタグラフは電車の集電装置の名前で、そのリンク機構は一般的にパンタグラフ機構といわれてるものです。
自在アームも同じです。この検索で見たほうが早いですね。
下記は特許庁の電子図書館の検索ページです。
カム装置も相当数ヒットすると思います。
参考URL:http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_search.cgi
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
2個の円柱を一つの回転軸で左右に(上下に)直線的に移動させる。
という観点だけでお話してますので、あるいはまったく的外れなのかもしれません(^_^;)
パンタは車のジャッキや、油圧のリフターと同じ理屈で、モーターからの入力を回転軸を介して、直線運動に変えるものです。
取付は、2個の円柱の間になります。
この場合、入力方向は、移動方向に対し、軸直方向に配置します。
構造自体は単純です。「JIS機械要素」ならカム等も載っています。
この回答への補足
今JIS機械要素の本を見ているのですが、「パンタグラフ」「カム」というのがどこに載っているのか分かりません。
パンタグラフについて知るにはどのような本が参考になりますか?
No.4
- 回答日時:
こんばんは!
内容を拝見、ボールネジでターンバックル的働きをさせるということですかぁ。
入力方向は変わってしまいますが、パンタグラフ形状での取付では使えませんか?
スペース的にもボールネジ直列より少なそうですし、
軸直方向から回転入力して、左右に広げる。
他にも変位量が少なくても良いなら、カム方式も考えられるかな、ピニオンギアでは損失が大きそうだし、
話が脱線しましたが、ボールネジは左ネジの需要が無いようです。特注は数が問題では?
この回答への補足
すいません、cha-chakoサンのおっしゃっている「パンタグラフ形状」とか「カム方式」とは何でしょうか?
今私が作りたいのは「直径10mmほどの円柱2本を片方は上に、もう片方は下に移動(同一直線上に)させる装置」で、「サーボモータの回転により右ねじのボールねじに取り付けた円柱は上に移動し、逆ねじのボールねじに取り付けた円柱は下に移動する」というものなんですが、何かアドバイスやいいサイトがありましたら教えていただけないでしょうか。
ちなみに、都合によりサーボモータは1台しか制御できいないようになっています。よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
単純に、サーボモータのCW/CCW指令パルスを逆に入力するだけではダメでしょうか?
何のために左ねじが必要なのかが解らないと、正しい回答は付きにくいと思います。
ベースのメカ剛性か何かの問題ですか?
この回答への補足
直径10mmほどの円柱2本を片方は上に、もう片方は下に移動(同一直線上に)させる装置を作りたいのですが、その円柱の移動にボールねじを使うつもりです。サーボモータの回転により右ねじのボールねじに取り付けた円柱は上に移動し、逆ねじのボールねじに取り付けた円柱は下に移動する、というものです。
円柱2本が上下対称に移動移動するなら、別にボールねじじゃなくてもいいのですが。ほかに思いつかないので。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
ボーネジは、通常は軸固定か、ナット固定か、で使い分けぐらいで、・・・・
それで使用できない状態が?
多分特注でも無いのでは、と思います。
ナット外観形状変えるとか、つばの向きを逆にするのはありますが、・・・・ボールネジはかなり使ってるんですが、
ミニベア,NSK,トムソンなど受注要綱にも記載ありませんね。
No.1
- 回答日時:
ラジコンと自転車をこよなく愛するオッサンです。
ボールねじって聞いたことがないんですが・・・
自転車、ラジコンともに「逆ねじ」は多数存在します。
Mいくつのモノが欲しいんですか。
M3~M5であればラジコンショップで売ってます。
自転車の逆ネジはちょっと使えるものないですけど。
サーボにペダルくっつける訳にはいかないですよね。
M3以下も東急ハンズで購入した経験があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 シャープ製品JH-WB1821 と BCGシャープ共同開発品JH-WB182E の違いについて 1 2023/05/06 20:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンのケーブル 1 2023/03/13 20:05
- 事故 他人に安全を委ねる人多すぎやしませんか?なぜ他人に委ねるのですかね? 信号のない交差点を同じタイミン 6 2023/04/02 16:59
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- エアガン・モデルガン アルタモント付属のネジが短くて届かないので2-3㎜長いネジを探しています 2 2022/04/18 14:23
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- 運転免許・教習所 三叉路で相手に譲る時の合図と、優先する車 2 2023/04/17 11:37
- 照明・ライト プレハブ冷蔵庫の冷蔵庫内ランプスイッチの後継機を探してます。 冷蔵庫内ランプのスイッチがナショナル製 2 2022/07/05 14:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
電源が入らないガラケーのデー...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
ほっともっとで働いている者で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報