
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
iq.は 余り当てにならないそうだしふん
慣れたら速くなったりふん
いろいろな事をさせてみたりふん
いろいろな本とか物を与えてみたりふん
いろいろ聞いてみたりふん
何か才能があるかもふん

No.8
- 回答日時:
お礼がないのに回答を何度もするの初めてなんですけど
文章だけでのやり取りで
ヤバイは使わないことです
誤解を招く
我が家では会話であってもヤバイは禁句です
実際貴女は使い方を間違った
他者に誤解を招いただけ
自分が欲しい情報を得るには
言葉って大切です
ここなんて文章だけですから
誤解を招く言葉は使わない
今回の私に対するヤバイは他者を傷つけるヤバイと感じるのが一般的です
貴女がどんな意味で使っても読み取り側が不愉快に感じれば
不愉快な言葉です
私に対してのお礼のヤバイは
自閉症のお子さんに対しての言葉と思われてもおかしくない
自閉症って世間から偏見でしかないから
貴女も我が子がアスぺと思うならわかると思うよ
自閉症の子を育てる親の気持ち

No.7
- 回答日時:
No5の方のお例文見ましたがアスぺと言われてないんですよね?
なぜアスぺと思ったの?
ベストアンサーなんていりません
安請け合いで回答していません
私自身追い込まれたことがあるから聞きたいし力になりたい
でもね
貴女の思い込みの強さと視野の狭さこれ邪魔でしかない
逃げないで向き合ってお子さまの将来のために
返事ください

No.6
- 回答日時:
お礼有難うございます
私もアスぺの可能性が高い子を育てています
なのでアスぺは勉強しました
何人かの発達障害にかかわる専門家がたまたま知り合いに多くいた
アスぺは知的障害じゃないんです
自閉症なんです
私の勘違いはIQ70前半は軽度知的障害だと思っていました
ボーダーなんですね
アスペルガーは知的障害がなく言語障害がない自閉症なんです
ご自身で調べればわかること
アスぺと診断されたのならこだわりのある子ですよね
大変だと思いますが
受け入れてあげて
アスぺの子って言われたことってそれ以上を察することができない
1から100まで伝えなければいけない
曖昧な表現もしないこと
母子で大変なら他者に助けてもらいましょう
児相でも相談になってもらえます
この質問では何に困っているのかわからない
もう少し情報ほしいです
No.5
- 回答日時:
アスペルガーは知的で自閉症ではないと回答されてますが、みなさんが言うように、一般的には知的障害や言葉の発達の遅れがないものを言います。
それを認識違いなのか、説明不足なのかわかりませんが回答されてる方に高圧的な言い方は いかがなものでしょうか?
そしてアドバイスを求めていますが、何に困っているかも具体的に書かないと、あなたの期待しているような回答が得られないと思いますよ。
参考程度に、アスペルガー症候群のことはウイキペディアでも書かれています。
アスペルガー障害(Asperger disorder)とは、知的障害を伴わないものの、興味・コミュニケーションについて特異性が認められる、ヒトの発達における障害。2013年のDSM-5、および後のICD-11では、本診名はなく自閉症スペクトラム障害の中に位置づけられる。
アスペルガー障害 (AD) は、広汎性発達障害(PDD)の中に分類され、自閉症スペクトラム障害(ASD)の一種であると分類している。
ネットですが症状や対応方は20枚に渡りプリントし担任の先生に渡し、私も日々苦慮しています。主人が癌で亡くなり母子なのでやはり厳しさがあります。
発達検査ではアスペルガーとは言われませんでした。IQ73としか。
同じようなお子様をお持ちの方々に何か良いアドバイスをと質問しただけであり高圧的とはどう意味でしょうか。私は同じような障害児のお母さんの声が聞きたかった。貴方の回答は申し訳ございませんが不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 女性の皆さんに質問です。こういう男性をどう思いますか? 初体験→中2年の時、友達の母親と 2人め→高 2 2022/05/28 08:20
- 教育・学習 僕は1966年11月生まれなんですが、なんで男の子は家庭科の授業が小学校5年生と6年生しか習わないん 7 2022/08/22 15:16
- 食費 一年間の生活費の見積額を教えてください。前提として母子家庭で子供が四人の場合です。中学生2名、小学校 3 2022/08/19 15:36
- その他(教育・科学・学問) 大学進学 親の嫌がらせ 2 2022/10/01 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者に子供を預けているのOK? 3 2022/07/04 15:28
- その他(メンタルヘルス) 高1女子です。私は、他人に何かあった時に私がやれる事・手伝える事があると過剰に反応して、必要以上に焦 2 2023/05/20 20:02
- その他(メンタルヘルス) 高1女子です。私は、他人に何かあった時に私がやれる事・手伝える事があると過剰に反応して、必要以上に焦 4 2023/05/19 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れできていない? 母子家庭、 母と娘の2人家庭で育ちました。 28歳になり、 子どもも欲しいため 9 2022/08/13 01:19
- 文学・小説 小説を探しています! 1 2023/01/12 23:27
- その他(悩み相談・人生相談) 小6男子の性について聞きたいです。 私は大学生(22才)で、アルバイトとして家庭教師をしているのです 4 2022/09/09 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足をいつもこすりあわせていま...
-
自閉症を覚悟したほうがいいで...
-
エスカレーターが大好きなので...
-
自閉症でしょうか?
-
早過ぎますが・・自閉症の様な...
-
公園の水道に執着するのは自閉...
-
もうすぐ1歳の息子。これって...
-
自閉症の子のこだわりがひどく...
-
テレビばかり見ていた子の発達...
-
今日病院で2才11か月の息子が自...
-
人の目を見て話さない子供
-
1歳6ヶ月 普通?自閉症?
-
1歳0ヶ月の娘のパパです。
-
乳児期に見られる自閉症の症状...
-
自閉症について
-
4ヶ月で自閉症かどうか分かり...
-
抱っこで視線が合わない&鏡を...
-
1歳3ヶ月の男の子。真似をし...
-
横目を使う息子が心配です
-
1歳半健診で自閉症を疑う要素...
おすすめ情報
私が言うヤバイ奴とは、間違った情報と言う意味です。意味も分からず上から目線は迷惑です。
すみません。こんな質問をしなければ良かったと思いますのでベストアンサーは選びません。かなり落ち込んだのは事実です。安請け合いで回答はやめて下さい!
どうやってもベストアンサー選べない???皆さますみません。
足りませんでした。母親の私は統合失調感情障害です。息子の障害を自分のせいにしていました。質問はもう辞めます。「生きねば」です。
お礼したい人にメッセ出来ない。すみません。