重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

六本木のEXシアターに行きたいです。大江戸線で行くには、何番出口が1番近道でしょうか。

A 回答 (4件)

一番近いのは2番出口ですが、No.2さんが書かれているようにここは日比谷線の改札口としか繋がっていません。


では、大江戸線の乗客が使えないかというと、時間帯が限定されていますが利用することが出来ます。

利用方法は、大江戸線の改札を出る手前で、駅構内通過証を受け取ります。
※大江戸線の改札内に通過証の発行機がありますので、これを操作して受け取ってください。

大江戸線の改札はここまで使ったきっぷまたはICカードで出場し、日比谷線の改札を先程受け取った通過証で入ります。
日比谷線の2番ホームを通って反対側の改札まで行き、そこで通過証を使って出てください。

この方法で、2番出口が利用可能です。

詳しくはこちらで。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/09/ …

2番出口が使えない時間帯は、4b出口を利用してください。
    • good
    • 1

2番出口には違いないですが、大江戸線はすごく深いのでホームから改札→地上まで出るのに私の体感的に10分くらいかかるというのも念頭にいれたほうがいいと思います。

    • good
    • 3

EXシアターマップ


http://www.tv-asahi.co.jp/ex-theater/access/
都営六本木駅構内図
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations …
メトロ六本木駅構内図
https://www.tokyometro.jp/station/roppongi/yardm …

4b出口では?
※2番は大江戸線改札からは行けません
    • good
    • 0

調べると2番出口ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!