dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼っている猫(メス)の股間部にノミを見つけた所で猫に逃げられ、後日また確認してみるといなかったので膣内に入ってしまってないか心配しています。見ようとすると猫も嫌がって逃げてしまいます。

どう
すればいいか対処お願いします。


親は野良猫です。親の遺伝によりノミが付きやすい体質だったり、ノミが移っちゃう等ありますか?

溜めたお湯に入れてあげると5匹ほど浮いてきました。

A 回答 (3件)

以下訂正です。



フロントラインプラスのジェネリック

舐めても大丈夫な猫用

ですね。
失礼しましたm(_ _)m
    • good
    • 0

ノミは駆除が遅くなると、増えてしまい、他の病気を引き起こしてしまう事もありますし、人間も刺されます。



動物病院で診て頂くのが一番ですが、すぐにかかれないなら、お薬はネットでも購入出来ます。

フロントラインプラスがオススメです。

以前、野良猫を保護した際、動物病院でつけてもらいましたが、夜には死んだノミがパラパラと床に落ちていて、完全に駆除されました。

フロントラインと、フロントラインプラスでは、後者の方が卵などにも効くのでプラスがオススメ。

また、マイフリーガード、フィプロフォート等、
プラスラインプラスのジェネリックも出ています。
効果は変わらず、価格の設定も安いです。

上記お薬は、体の外側からつけ、皮脂腺から徐々に体中に広がっていく仕組みです。
猫は毛繕いするので、舐めても大丈夫な猫をつけてあげて下さいね。

ノミ、あっという間に増えますから早めに対処を(=^ェ^=)
「猫 ノミ」の回答画像2
    • good
    • 0

ノミですがノミ取りシャンプーや市販のノミ取り薬では完全に駆除できません。


ノミ取りシャンプーでは頭などに逃げたノミが生き残ってしまいます。
動物病院で取り扱っている薬ならノミ駆除と1ヶ月間ノミが寄生しなくなるので動物病院でみてもらってください。
毛繕いの時に猫さんがノミを体内に入れてしまい瓜実条虫が寄生するなんて事もあります。
また、ノミの幼虫は人間のフケやホコリをエサに育つのでノミの成虫の駆除と同時に猫さんがいた場所をくまなく掃除機をかけてください。
大事な事を忘れていました。
ノミは潰さないでください。
潰すと卵が体から出てしまいます。
ノミは洗剤(台所用洗剤やボディーソープでかまいません)を濃いめに薄めたものの中に入れると駆除できます。

膣内に入った…
と心配されていますがそれは大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!