
皆さん、けっこう女の方でも海外に一人で出かけてしまう方は多いようですね。
でも、日本のレストランでも、女が一人で食事をするのは気がひけるという雰囲気がありますね。
海外で一人旅の女性は一人で食堂、レストランに入るのですか。入りずらいということはないのですか。
リゾートなどでは特にその傾向が強いのではないのですか。
貧しい国だと屋台なんかで食べることが多いようですが、その場合はどうですか。
ホテルでの食事なら一人でも困らないのですか。
また、女性で一人旅をすると、狙われやすいのではないですか。危険な目に合うことはありませんか。
実体験などがあったら教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
一人旅のまだビギナーの部類かもしれませんが、私の場合・・・
1人リゾートはまだ未体験なので、ある程度の都市ではファーストフード店に入ることも多いです。
これがけっこう地元色があり、日本の味と違いお気に入りです。(アジアでの日本のフランチャイズ店)
デリ(NY)やデパ地下(パリ)で買い込む事も有ります。
また寛ぎ切った服装で、ルームサービスで済ます時もあります。
高級レストランでなければ、1人で入ることもありますヨ
欧米では「おひとりさま用」くらいの小さなテーブルが有り、1人でワインまで開けてる恰幅の良い紳士を良く見かけます。
お店の混み具合で、相席にされることもありますネ。
語学力が有り、グラスワインくらい飲めたら良かったのに・・・
と、いつも思います。
お酒が飲めないと間が持たないし、長い事座っていたくてもサッサと引き上げざるを得ない情況になってしまいますので・・・。
(ひとりだと歩いている時間が長いので疲れるんですヨ)
フランス語が全く喋れずに、空港からホテルまでタクシーに乗ってる30分とかの無言の時間が疲れます・・・(-゛-メ)
体力的にシンドクてもエアポートバスの方が気楽かも?・・・・とさえ思います。
最近考えた案ですが、自分の宿泊先よりもハイグレードなホテルの朝ご飯ブッフェを有料で食べてみたらどうかしら?と・・。(朝ならそれほど浮かないし、料金安)
お手軽に美味しいお料理が頂けるのでは?
お腹一杯食べてしまうだろうから、お昼ご飯は不要でお3時にティータイムで済んでしまうかも?
チャンスがあったらこれを実行してみるつもりデス。
ゲストハウスとかに泊まると、お仲間が出来ちゃうみたいですヨ
また↓で、食事仲間募集してるのを見かけます。ご参考に。
参考URL:http://bbs.arukikata.co.jp/companion/
すごく具体的で役立つアドバイスをありがとうございます。ファーストフード店は逆に面白かったりするかも。海外のセブンイレブンなどがそうでした。全く品揃えなんかが違って楽しいんですよね。
デリやデパ地下は全く苦にならずに利用できる方法ですね。外国のデパ地下事情を知ることもできるし、、、朝ごはんバフェ、宿泊ホテル以外でとるというのも、すごく楽しそう。you-koさんのアドバイスには食事も旅も楽しくなりそうなアイデアがたくさん。。。ビギナーとおっしゃるけど、旅の師匠になってほしいくらい(笑)本当にありがとうッ!!
No.6
- 回答日時:
アメリカ在住で国内外に出張しますが、一人での食事はそんなに怖くないですよ。
ただしもし心配ならば夜の食事だけはあまりホテルから離れないことをお勧めします。
高級店でもどこでもきちんとした格好できちんとした言葉使いとマナーならば問題はないと思います。
リゾートではむやみにカクテルなどをおごってくれる男の人がいるかもしれませんが飲んだりしないように。
夜は食事も外出も避けるべきというのは皆さん一致したご意見のようですね。
高級店で、女一人で入る有機はまだありませんね。
そういう方は珍しくないのでしょうか。
レスありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私の体験談ですが、一人で高級店はやはりちょっとムリかな?!入りずらいです。
しかし普通の食堂や屋台は一人でもokです。
そして、一人で旅をしていると、色々な国(日本含)の旅行者と知り合ったりして、一緒に食事を取ることも多々ありますよ。
>また、女性で一人旅をすると、狙われやすいのではないですか。危険な目に合うことはありませんか。
これは本人次第です。
必要以上に愛想を振りまかない。嫌なときはその態度を相手にわかるように!とかです。
後はあまり遅くには一人で出歩かない、とかかな?
旅行者との出会いですか。
その旅行者にもよるかと思うのですが、、、
でも、それも旅の醍醐味かもしれませんね。
レスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
一人旅をするようになって10年近くなります。
最初は出張で放り出された(笑)のですが、意外とどうにかなったので、これなら一人旅も問題ないな、となったわけです。
でも旅行先は選んでます。リゾート地や明らかに治安の悪いところ、公共の交通機関がないところには、一人では行かないようにしています。
食事についてですが、私もそれなりのレストランにはランチに行くようにしています。また可能であれば一番賑わっている時間帯を外したりもします。
夜は入りやすいお店を探して入ることもあれば、フードコートやファーストフードを利用したり、テイクアウトして部屋で食べることもあります。
これは旅行先の外食事情、夜間の治安にもよりますね。
ホテルで一人での食事って寂しそうですか?でもお風呂上りにリラックスした状態で、明日の行動計画を練りながらだったりするので、そうでもないですよ。
逆にコレを寂しいと思う人は一人旅はしないと思います。
それから、一人旅の方が危機感が強くなり、行動にも注意するようになるので、幸い危ない目に遭ったことは一度もありません。やはり二人以上や男性と一緒だったりする方が気が緩むことがありますね。
一人旅のベテランさんなのですね。
フードコートやファーストフードは確かに気軽ですね。ただ、味にこだわる場合は、、、
仕事で放り出されるというのは案外いいかもしれない。。。
公共交通機関についてはチェックするべきですね。
レスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
それなりのレストランで夜、1人で食事というのはちょっと入りにくいかもしれませんが、ランチなら全然1人でも平気です。
最近パリへ1人でいってきましたが、行きたいレストランへはランチタイムにいって、夜は部屋で食べるようにしていました。その方が安上がりですし。リゾート地にはあまりいかないのですが、屋台とかなら尚更1人でも平気なのでは?シンガポールでも地元の庶民的な屋台で1人で食事したりしましたし、パリでもクレープやサンドイッチ、ケバブなど、屋台は1人旅の強い味方だと思います。
また、狙われやすいかどうかということですが、国にもよると思いますが夜遅く出歩かない、貴重品など常に気をつける、危険なエリアには近寄らない、これさえ気をつけていれば大丈夫だと思います。ナンパなどは確かに多いですが、昼間なら別に大丈夫です。
そういえばリヨン駅で痴漢にあいましたが、まぁ、日本で気をつけるのと同じレベルではないかと思います。
具体的な食事を教えていただきありがとうございます。パリなどは、カフェで長いことお茶をしたり、本を読んだりして、一人の時間を過ごす人は多い?というイメージがあります。でも、カフェでも軽い食事がとれるのでしょうか。夜、ホテルで一人で食事、というのは少々寂しいものがあるかと思いますが、、、どうでしょう。
No.1
- 回答日時:
基本的に一人旅行は貧乏しかしたことないのですが、
その場合は
現地の屋台や気軽に入れるようなカフェ?ちっくな
お店で雑誌やガイドを読みながら
ぼっと食べていますね。
高級な旅の場合・・・
ホテルなどに限らず危険はありますが、
それは自分で自分を守ろうという
気を持っていくと、案外
安全ですよ。
やっぱり「すき」があると
周りにもわかってしまうことが多く、
追いかけられたり、ホテルの人から
電話がかかってきたりなど。
一人で寂しいなって思う人は
案外、
意味がないのですが、
現地の宿で一緒に食べる人を
探している人とか多いですよ。
探すことに必死になっているのは
ちょっと悲しいですが。
私は貧乏な国?での一人旅では、勝手に
現地の人と一緒にマジったり
している時もよくあったような気がします。
後、テイクアウトしたりして、公園で
食べたり。
日本人ってどちらかというと
日本人自身の目を気にしてしまいますよね。
私はちょっと寂しいなって
思うこともありますが、
一人旅は自分の赴くままに
そしてかえって二人の方が危険
(安心という面)のような気がすることも
多いですよ。
食事とはちょっと違った答えも
含んでしまいましたが、
参考にしていただけるとうれしいです。
早速のご回答ありがとうございます。
あまり高級なレストランでなく、きさくな店ならOKなのですね。一人旅で食事をする相手を探している人がいるのですか。。。これはガイドブックにはない情報かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 日本から見て、今世界で一番危険な国はどこですか? 4 2023/04/21 06:36
- その他(海外) 海外旅行に行っただけで自慢ですか? 6 2023/07/08 23:25
- その他(悩み相談・人生相談) 何をして遊べば…? 6 2022/12/31 00:26
- 船舶・クルーズ 潜水艦で世界一周旅行あれば行ってみたいですか? 旅行期間は1年間、横浜から出発した潜水艦は一気に海底 6 2023/03/26 11:48
- 心理学 旅の経験自慢する人 1 2023/08/27 00:14
- カップル・彼氏・彼女 21歳男です 僕には2ヶ月付き合ってる彼女がいるのですが、その彼女の母親に対して思うところがあるので 10 2023/01/20 21:07
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- アフリカ アフリカへの個人旅行をした方へ質問です。安全に旅できますか? 3 2023/08/13 02:51
- 友達・仲間 友人関係 2 2023/07/21 13:40
- 政治 日本人女性が売春目的で外国に出稼ぎに行くとは、自民党政権が続いた結果が、これですか? 1 2022/07/05 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レストランでコース料理を食べ...
-
「~でいいよ」は失礼?
-
高級フレンチレストランに女性...
-
イタリアンのコース料理を初め...
-
ハウステンボスのピノキオ
-
二名様以上の以上って。
-
北摂 フレンチレストラン
-
イタリアンとフレンチの違い
-
レストラン「ラピュタ」について
-
旦那の誕生日で1か月前から予約...
-
【イタリア語】ベーネとバベー...
-
好きな人と晩御飯デートに行く...
-
デジカメで撮影した動画をDVDに...
-
洋食とイタリアンの違いは?
-
志摩観光ホテル ラメールでの...
-
付き合って半年の彼氏の誕生日...
-
イタリア人の彼が日本に来よう...
-
「ボンゴレビアンコ」は正しい...
-
自慢する人の心理を教えて下さい。
-
2日間煮込んだ・・というような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でいいよ」は失礼?
-
レストランでコース料理を食べ...
-
【イタリア語】ベーネとバベー...
-
二名様以上の以上って。
-
付き合って半年の彼氏の誕生日...
-
朝ごはんと昼ごはんを一緒に食...
-
イタリアンとフレンチの違い
-
パスタの唐辛子について。
-
じゅり(女性)の 名前の偏見教え...
-
天王寺駅付近で無料で座って弁...
-
g/cm²この単位、何って読んだら...
-
高級フレンチレストランに女性...
-
「ボンゴレビアンコ」は正しい...
-
単位の読み方
-
フランス料理、お一人様は迷惑...
-
洋食とイタリアンの違いは?
-
彼女と高級ホテルに泊まりたい...
-
志摩観光ホテル ラメールでの...
-
1万円のコース料理を食べる時...
-
弁当箱を英語で言うと?
おすすめ情報