dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何に対してもなんですけど、欲がなくなった時ってどうしたらいいですか?
それと、これも上に繋がることかもしれないのでお聞きしたいと思います。
自分が最早わからなくなってしまっている時はどうすべきですか?

A 回答 (1件)

目の前にあることをひとまず頑張れば良いと思います。



真面目に責任感を持って、礼儀正しくしていれば、
ひとまず誰かに迷惑を掛ける事はないし、自分が困る事もないですから。

その内、そういう自分を評価してくれたり、認めてくれる人が出て来る可能性ができるし、
後々、こうしたい!といった欲や希望や目標ができた時に、焦ったり困る事もないと思うので。


目の前にある事ができない人は、夢や目標は生まれないだろうし、当然、叶わないと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ…でも、確かにそうですよね。仰る通りだと思います。

ですが…やるべき事がたくさんあるみたいで優先順位とかも考えているとわけがわからなくなるくらい混乱してしまって結局空回りして終わってしまうんですよね…。

こんなんでホントにこの先大丈夫か心配でしかないです。

と言いつつもそれは置いておいて、質問にお答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2018/07/29 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!