
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
NO7 です。
急用ができた為、文章が途中になってしまいました。
「解の公式の偶数方式」って、x={-b'±√(b'²-ac)}/a ですよね。
この場合は a=1 ですから x=-b'±√(b'²-c) となります。
あなたは、b'=-2 として計算してませんか。
b'=-1 ですよ。
No.7
- 回答日時:
あなたは「解の公式の偶数方式」をどのように理解してますか。
まさか、理由も分からずに 丸暗記ではないですよね。
x² の係数が 1 ですから、x=-b'±√(b’²-c) となりますよ。
No.6
- 回答日時:
解の公式の偶数方式って
普通の解の公式の分母と分子をそれぞれ1/2倍しただけ
のものだから
同じ結果になるはず!
普通の解の公式の分母と分子をそれぞれ1/2倍したものと
解の公式の偶数verで解いてみたものを見比べてみればどこで間違ったか分かるはず!^^
No.5
- 回答日時:
計算間違いでしょう!そして、
勉強が、暗記だからでしょう!
解の公式で、b=2Bとおけば、正しい公式がでてくるはず!
(ーB±√(B^2 ーac))/a となるはず!
No.3
- 回答日時:
面倒なので方程式として書きますが、
x=1±√(1+4)=1±√5
どちらの解の公式で解いても同じです。
ax^2+2bx+c=0
と置くわけですから、問題では
a=1,b=-1,c=-4です。
これを
x=-b±√(b^2-ac)
に代入すれば、
x=1±√(1+4)=1±√5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000分の3は何%ですか
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
数学 並べ方、組み合わせ
-
1÷0の答えを教えて下さい
-
関数の名前 f(x) = 1 / (1 + x)
-
曲率いろいろ
-
数列1/1, 3/2, 2/2, 1/2, 5/3, ...
-
複写機を購入した購入と同時に6...
-
1/R=1/R1+1/R2に何故なる??
-
4x^2 / 2x は?
-
比率の計算
-
分数の分母が連続した整数の積
-
10の0.3乗って??
-
二進数の除算引き戻し法につい...
-
比交換容量について 乾燥したH...
-
logeの計算
-
小数第一位までのときは、第二...
-
スポーツスターの各ギアの速度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000分の3は何%ですか
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
1÷0の答えを教えて下さい
-
閏年の金利
-
標準偏差同士の計算はどうやる...
-
【Excel】合成確立計算で分子を...
-
■分数計算■1/2+1/3-1/4-1/5-1/6...
-
分子の括弧
-
比率の計算
-
1/R=1/R1+1/R2に何故なる??
-
3の1/6乗分の3の5/3乗の計算...
-
電気回路に関する基礎について、
-
血の濃さ
-
-∞ 極限を求める時 なぜt=-x...
-
大学入試の化学の計算問題にお...
-
分数の分母が0
-
10進法で表された数0.12を5進...
-
a^3/(a-b)(a-c) +b^3/(b-c)(b-a...
おすすめ情報