
ノーブランドの海外サッカーユニフォームを販売している通販サイトに以下の記載がありました。
●ユニフォーム製造工場がメーカー正規品ユニフォームを出来る限り忠実に再現して作り、それをユニフォーム製造工場の商品として販売しているユニフォームです。(メーカーロゴのプリント(刺繍)はなしです。)
●輸入時の空港税関の検査も通過(合格)しておりますので違法品ではございません。当店では違法品は一切販売しておりません。
ユニフォームが正規品と酷似していても、メーカーロゴがなく税関を突破した商品であれば、販売しても合法なのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何が違法になるかというと「商標権」があるものを許可なく作ったり売ったりすると違法、ということです。
一般的にユニフォームのデザインは「商標権」が登録されていません。それをしようとすると、過去の膨大な服デザインと類似する可能性があるからです。
ですから衣服というのは一般的に「商標権」がなく、誰かが斬新なデザインの衣服を作れば、すぐに真似されたりするわけです。
そういうことがあるので、メーカーロゴやチームロゴなどは商標登録してもユニフォームのデザインは登録しないのです。だからロゴなどの商標がなければ「合法」です。
回答ありがとうございます。
ちなみにユニフォームにプリントされている有名選手名や背番号は一般的に商標権登録されていたりするものでしょう?
No.4
- 回答日時:
>ロゴなし+選手名・背番号付きは、合法or違法どちらでしょうか?
選手名も商標登録ができます。外国の選手だと日本では登録していないこともあるので、問題ない場合もあるでしょうが、裁判になれば負ける可能性も高いでしょう。
ですから「よほど売れる」なら選手名や背番号を入れることもあるでしょうが「売れる」ということは商標登録されている可能性が高いということです。
背番号だけなら問題にはなりませんが、ユニフォームに背番号を入れることで「類似品による商標権侵害」になる可能性は否定できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- Excel(エクセル) エクセル count関数で出てきた数だけの行数をリンクで参照する 3 2022/08/10 12:02
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カシムラ スマートカメラ 取付け部材について 1 2023/08/12 23:48
- その他(生活家電) 除湿機 衣類乾燥機 のAR-30HC メーカーの連絡先が知りたいです。 別売りかはわかりませんが、排 1 2023/07/31 14:37
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 4 2022/09/25 14:12
- デジタルカメラ デジカメはもう消滅商品なの? 14 2022/04/14 07:35
- 知的財産権 CFWの入った改造ゲーム機の販売は商標違反で違法なんですよね?では改造中古車を売ったら違法ですか? 3 2022/06/17 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「△△は△△の登録商標です」は必...
-
登録商標について
-
特・実の年金納付時期を調査す...
-
伝統品の著作権
-
ガンダムにおけるバルカン砲の...
-
商標検索結果の「§」マークにつ...
-
企業ロゴを研修資料に使いたい...
-
小説にTwitterやLINEなどの単語...
-
みなし取り下げになった特許の...
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
相手の商願を無効にするにはど...
-
吸収分割に伴う商標の移転登記...
-
他社の名前やロゴをプレゼンで...
-
教えて!goo
-
商標権の及ぶ範囲
-
通説、判例、有力説
-
商標をとられてしまう!
-
ミシュランの名前のついた書籍...
-
マーブルチョコレートの商標に...
-
海外製品の商標記号の表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
伝統品の著作権
-
「△△は△△の登録商標です」は必...
-
I LOVE ○○の 著作権?
-
企業ロゴを研修資料に使いたい...
-
芸能人の名前やドラマ名に著作...
-
商標検索結果の「§」マークにつ...
-
登録商標について
-
『名探偵コナン』を使うのは著...
-
登録商標のRマークについて
-
ノーブランドの海外サッカーユ...
-
小説にTwitterやLINEなどの単語...
-
キャラクターを意匠登録
-
出願料は戻ってきますか
-
特許・実用新案などについて
-
商標の使い方
-
ロイヤルティは出願日に遡って...
-
ローリングストーンズのベロ
-
まずいでしょうか?特許について
-
意匠の図面について
おすすめ情報
質問を追加させていただきます。
ロゴなし+選手名・背番号付きは、合法or違法どちらでしょうか?