
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>商標権
商標は登録制です。登録されている商標に類似する文字、字体がCGに含まれれば抵触します。逆に含まれていなければ抵触しません。特許庁のデータベースから探してみてください。多分登録されているでしょうけど。
>意匠権
意匠の手続きは特許に似ています。意匠が出願されて、査定の結果特許庁に認められていれば意匠が成立しており、抵触します。逆に意匠が成立していなければ抵触しません。これも特許庁のデータベースから探してみてください。
>著作権
著作物の定義は、「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」です(著作権法2条1項)。ファミコンのコントローラは多分著作物ではないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
登録商標のRマークについて
-
芸能人の名前やドラマ名に著作...
-
出願料は戻ってきますか
-
ソーシャルネットワークサービ...
-
知的財産と知的財産権について...
-
商品名に人の名前を付けるのは...
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
医薬品のRマークは錠や注の前に...
-
タイトルロゴによくある[TM]と(...
-
他社の名前やロゴをプレゼンで...
-
商標・意匠登録で「上野動物園」…
-
外国登録商標(パリ条約6条の...
-
「フリーダイアル」はNTTの商標...
-
製品のシルエットは著作権の侵...
-
商標表示「AはX社の商標です...
-
アメリカ意匠調査について
-
運輸業の売上原価の出しかた
-
商標登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
伝統品の著作権
-
I LOVE ○○の 著作権?
-
商標検索結果の「§」マークにつ...
-
ノーブランドの海外サッカーユ...
-
企業ロゴを研修資料に使いたい...
-
登録商標について
-
「△△は△△の登録商標です」は必...
-
ロイヤルティは出願日に遡って...
-
芸能人の名前やドラマ名に著作...
-
どこまでがパクリ品でどこから...
-
ガンダムやザクのデザイン使用許諾
-
商品の詰め替え販売は違法でし...
-
登録商標のRマークについて
-
『名探偵コナン』を使うのは著...
-
ガンダムにおけるバルカン砲の...
-
なめんなよ の なめねこ の...
-
出願料は戻ってきますか
-
著作権とは?
-
特・実の年金納付時期を調査す...
おすすめ情報