dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言葉の持つ意味がわからないためご教示ください。

書面を交わす際に
「費用(手数料差し引き)を指定の口座へ振込いたします。」

との記載がある場合
振込手数料を負担するのは

振り込み側
受け取り側
どちらになるのでしょうか?

言葉だけ見ると
「1万円払うけど、その中から手数料は引くからそっちには9千円届くよ」
のように見えるのですが・・・

A 回答 (2件)

>「1万円払うけど、その中から手数料は引くからそっちには9千円届くよ」


振込手数料1000円なら、そのとおりです。

つまり、
振込手数料を負担するのは
受け取り側
となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普段見慣れない言葉なため、わからず頭を抱えてしまいました・・・
本当に助かりました!

お礼日時:2018/08/03 23:39

そのとおりだと思います。

たとえば10,000円振り込む場合、振込手数料が324円だとすると、10000円-324円=9676円を振り込むことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
適当な金額書きましたが振込手数料高すぎですね(笑)

お礼日時:2018/08/03 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!