dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも、動画のサイズ調整をするのに、aviutを使用(主に、サイズ調整に使用)しているのですが、どうやら音声と映像が合致していないみたいで、例えば、会話のシーンで、口の動きが合っていない等のおくれです。
PC側の不具合かと思い、データの削除とデータの再インストール・再設定をしましたが、変化なく遅れています。原因が分かる方、対策出来る方、アドバイスをお願いします。
ダウンロードまでの流れは、Aviutlのお部屋から、フォルダ作成後。「aviutl100.zip」と「exedit92.zip」をダウンロードしてから解凍をして、exeの実行。exedit92の全データをフォルダに移動。x264guiEx_2.00をダウンロードしてから解凍。そのデータをフォルダに移動です。

A 回答 (1件)

1)「ファイル」「環境設定」「システムの設定」「ロード時に映像と音声の長さが0.1秒以上ずれているものは自動的にfps調整する」 (キャプチャの際などにコマが付いてしまって映像と音声の長さが合わない動画などの帳尻を合わす設定)にチェックが付いていない事を確認。


2)「音声の位置調整」フィルタによる音ズレがあります。
「フィルタ」「音声の位置調整」にチェックが入っている場合は外す。(チェックが入っていると音声全体が後ろにずれたり前にずれたりする)
3)「再生位置」をいじってしまったために起こる音ズレ。
「拡張編集」から音声を挿入している場合は「音声オブジェクト」「再生位置」が「0」になっているか確認
4)拡張編集から音声を挿入している場合は、動画のオブジェクト位置と音声のオブジェクト位置を同じになっているのを確認。
5)VFR(可変フレームレート)動画を読み込んでいる場合、音ズレが発生する可能性があります。(AviUtlではVFR動画を扱えない)
参考URLをご覧ください。
http://aviutl.info/otozure/

>ダウンロードまでの流れ

OSは何ですか?(Administrator権限やUACアクセス権が必要な場合あり)
ダウンロードをブロックするWindowsファイアーウォールやセキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能があれば「例外ルール」で「許可」
Microsoftアカウントでサインし、解凍をして、exeの実行の際に、→右クリック「管理者として実行」で解凍・展開、インストール、起動などの作業実行
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
1~3の確認をした所、チェックを付けてはいけない物は、すでに、チェックは入っていませんでした。4~5はしていません。
OSは、Windows10です。

お礼日時:2018/08/05 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!