dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段、車に乗る際後部座席でシートベルトはしますか?
高速は義務ですが、一般道でもされますか?

A 回答 (11件中1~10件)

当然です!



   
法律云々ではない、自分のため!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:27

基本的に自身がのる場合は、シートベルトをするし、乗せる場合は、シートベルトをさせる。



ただし、うちの親父は勝手にのって、絶対にシートベルトをしない。
しても、すぐに外す。
シートベルトしたくないなら、乗らなくていいよ。乗ってくれとお願いしたわけでないから、押してくれって親切に言うけども、絶対に降りないんだよな・・・
高速道路でもシートベルトをしないからな・・・
うちの親父は、いまだに、自身が免許をとったときと同じでシートベルトは義務ではないと思っているらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:26

もちろんしてますよ。



一度JAFとかのテスト動画を見てみるといいですね。
衝突すると人間どうなるか。

衝突での死亡事故で結構多いのは「車外に投げ出されて、後続車に轢かれる」ってやつなんです。
バックウインドウや、サイドガラスから体が飛び出して、そのまま後続車などに踏まれてしまう。
車内で衝撃受けたくらいだと、ペッチャンコにならない限りはケガで済むけど、車外で踏まれたら即死ですから。

むち打ちになる可能性も激減します。
ちゃんとヘッドレストの高さを合せて乗れば、効果が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:26

普通に締めますね(^^)



もはや、
車に乗る=シートベルトを締める
という習慣になりました。

ちなみに、高速走行するバスでも、席に着いた時点で締めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:26

普通に締めますね(^^)



もはや、
車に乗る=シートベルトを締める
という習慣になりました。

ちなみに、高速走行するバスでも、席に着いた時点で締めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:26

普通にします。


後部座席は安全などと思っている人は知識不足です。シートベルトをしていない時の死亡率は、前席でしていない時とくらべて1~2%しか違いません。(シートベルトをすれば前席でも死亡率は数十%下がります)

義務にしなければ出来ない、というのは情けないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:27

タクシーでも、


今はシートベルト義務だよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:27

一般道でも義務化されている

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:27

一応


事故って顔面前の席の後ろにおもいっきしぶつけるの嫌やん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:27

しますよ、、あたりまえじゃん


しないと落ち着かない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2018/08/07 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!