
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのパソコンでテキストファイル(拡張子が.txtのファイル)を取り扱うデフォルトのアプリケーションがメモ帳になっているからです。
これを秀丸に変更すれば拡張子が.txtのファイルをダブルクリックすると秀丸を使って開かれるようになります。
変更の方法は幾つかありますが、エクスプローラーで適当なテキストファイルのプロパティーを表示させるとプロブラムといところがメモ帳になっていますから、その横にある「変更」ボタンをクリックして秀丸にあてあげればOKです。
ちなみに秀丸は高機能のテキストエディタですので、取り扱うファイルはテキストファイル、つまり拡張子が.txtのファイルです。
Wordなどのように自分専用のファイル拡張子を持っていません。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
(´・ω・`)?
状況が不明瞭です。
ひょっとして秀丸エディタで保存しても、ファイルのアイコンがメモ帳の物になるということでしょうか。
それとも、保存したファイルをダブルクリックするなどして直接開くとメモ帳で読み込まれるのでしょうか。
…補足をお願いします。
No.1
- 回答日時:
>「秀丸」から開いても保存するとメモ帳になってしまう
状況がいまいち不明なのですが…。
関連付けはちゃんとしてあるんですよね?
拡張子が.txtのファイルのアイコンをダブルクリックすると秀丸が起動して該当ファイルを開いた状態になる。と。
もしかしてアイコンがメモ帳のままということでしょうか?
# OSなですかね?アイコンキャッシュをクリアしてみたらどうなるんですかね?
https://news.mynavi.jp/article/20180131-windows_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onenote内でこんな感じで黄緑に...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
富士通のPC FMVでアップデート...
-
教えて下さい。 サブスクリプシ...
-
マイクロソフトオフィスを単品...
-
ワードとエクセル
-
libreofficeのcalcで
-
単語帳の動画を作りたい
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
ChatGPTの学習先つて、母国語だ...
-
ドライバーソフトのアンインス...
-
ダウンロード版ソフトについて ...
-
変なソフト
-
PhishWallというソフトについて
-
Chat GPTさんは、意図的にウソ...
-
STEP_K のインストールについて
-
学校のパソコン 学校出もらった...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
エクセル365の模擬試験で正解に...
-
ゲームソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子の大文字と小文字の違い...
-
二種類のワードの違い
-
ASCII
-
「秀丸エディター」を使ってい...
-
スマホ初心者の中学生です。 い...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
自己責任11の人は現在 Windows ...
-
この文をの内容を英文で100字ぐ...
-
Excelの損益分岐点のグラフの作...
-
圧力鍋の蒸気が出た後おもりが...
-
Peopleって可算名詞?不可算名詞?
-
Illustratorで表計算?
-
蒸し器の蒸気量に関して
-
英単語、日本語単語(漢字)で...
-
英単語が全く覚えられません。...
-
linuxにおけるシングルクオート...
-
高圧蒸気滅菌機について
-
【至急】iMacは初売りで買うべき?
-
英単語を記憶出来るパソコンソ...
-
98SEでの透過の仕方
おすすめ情報