
日産ノート今年の4月に購入。
ブレーキ時にガクンという音がする。同じように感じて修理に出した人いませんか?ディーラーに四回修理しても、改善なし。
音はかなり不快。最近の車はeパワーで乗りごごち良しと感じて周りにもおススメしていたが、もう勧めない。
21世紀のクルマとは思われない。
修理しても直らないなら、いい商品とは思われない。ガクンという音が出るのが電動モーターだからなのかと思ってもみたが、プリウスではそういうのがないようだ。代車もnote eパワーが来たがブレーキ時は同じようなガクンの音が出る。そういうものと思えばそうなのかと思うがしっくりこない。同じようにブレーキ時の音で投稿している人がいたのでやっぱり最初からブレーキ時に鳴っている車だと思う。
開発段階で、この音が出てることについてどのように議論されたのか?と聞きたくなる。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>スピードが落ちて最後に止まる時にガクンとならないように、
ガクンという音がでるのは、停止する寸前ということでしょうか?
動摩擦から静止摩擦になるときのμ変化により振動して音がでる場合があります。Dレンジで停止しているときに徐々にブレーキを緩めていって動き始めたときにも同様の音が出るのですが、それと同じ音でしょうか?
指摘がこの音であれば、ブレーキパッドの特性によるものです。対策品としてパッド材質が違うものがでていれば、それに交換することで直せるはずです。対策品がでていないのであれば、その音がでているクルマは少数だということです。
4回修理に出したということですが、どういう修理内容だったのでしょうか?
>開発段階で、この音が出てることについてどのように議論されたのか?と聞きたくなる。
そもそも開発段階ではその音は出ていなかったのだと思います。
日本人はブレーキノイズに敏感ということがあり、日本メーカーはブレーキノイズを非常に気にして開発しています。開発基準はわかりませんが、音が出たら対策するはずです。
開発品と量産品の特性が同じでない可能性が高いです。試作と量産では設備が異なりますので、まったく同じものを作るのは困難といえます。
>ブレーキを踏んだ時に、助手席の人がコーヒーをこぼしそうになるくらい前のめりになる止まり方をします。
ワンペダルドライブを謳っており、加減速がアクセルペダルの操作だけで行えるというものです。停止するような場合を除いてブレーキペダルを踏む必要はないはずです。
また、エンジンブレーキ(回生ブレーキというべき)が強力なので、いわゆるガソリンエンジン車と同じような感覚でブレーキペダルを踏むと減速しすぎます。
ノートと同じようにワンペダルドライブを謳っているBMWのi3を借りて乗ったことがありますが、停車するときと緊急時以外はブレーキを踏む必要はありませんでした。
No.3
- 回答日時:
・・・本題から外れますが・・・
自分の停まり方は……
信号などで停車することが分かっている場合、
アクセルを戻して減速しおよそ時速20kmで停止位置に近づき、
アクセルを完全に戻して停車させ、
そののちにフットブレーキを踏みます。
これなら最後にガクッとなる事はありません。
アクセル操作だけで停車できることを十分利用しましょう。
アクセル操作での停車は下り坂での停車には向いていませんので、そこはブレーキを併用してゆっくり停めましょう。
ガソリンエンジン車と同じ停め方です。(停止直前にブレーキをやや弱める)
・・・
たしかにブレーキの利きが良いので慣れないと停車時にガクッとなるのは避けられないと思います。
慣れるしかないと思います。
No.2
- 回答日時:
新しい車だから修理を担当するスタッフ側の経験不足で原因を特定できないのでしょう。
代車を出してもらってはいかがですか。
それでガクンというショックやブレーキ音が無いなら、その車両個体特有の問題。
・・・
少なくとも自分が乗っているノートではそんな事は無いんだなあ。
(窓を開けていると発電時の音がかなり不快に感じられ、リーフにすべきだったかなあと思うことがある)
ノートに乗っている方の意見が大変参考になります。ありがとうございます。ブレーキを踏んだ時に、助手席の人がコーヒーをこぼしそうになるくらい前のめりになる止まり方をします。ガソリン車の時のブレーキはそんなことがなかったので、電気モーターが効いている車のブレーキはこうなるのかなぁと勝手に解釈していますが、ブレーキペダルを踏んだ時に急ブレーキっぽい止まり方になりますか?助手席の妻からは、そういうブレーキのかけ方やめてよ!と言われてしまいます。スピードが落ちて最後に止まる時にガクンとならないように、最近はアクセルを離して減速し、そのままモーターの減速?で止まるようにする方法にしないと文句を言われます。ブレーキで前のめりになるような止まり方になったりしませんか?電気モーターの車はみんなそうなのか、この車がたまたまブレーキの調子が悪いのか気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
路線バスが予定時刻通りに発車...
-
自動車で、高齢者のペダル踏み...
-
大型観光バスが横転した事故で...
-
ブレーキの踏み間違いは、マニ...
-
同乗者がブレーキが遅いと文句...
-
自動車は左がブレーキ、右がア...
-
人身事故を起こしてしまいまし...
-
AT限定の女性が下り坂でフェー...
-
恥を知れトヨタ?
-
マニュアル車に乗っていたら変...
-
山陽新幹線の事故について質問...
-
14人が亡くなったバス転落事故...
-
東北新幹線ってひとつの駅をオ...
-
日産note eパワーのブレーキ時...
-
ニュースでよくアクセルとブレ...
-
信号待ちなどの停車方法
-
飯塚幸三被告 89歳
-
貸切バスの平均走行距離
-
アクセルとブレーキを間違える...
-
車の構造的欠陥
おすすめ情報