dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国の定める貸切バス運転者1人あたり走行距離の上限は1日670キロなんですが、貸切バス運転者1人当たりの1日平均走行距離となると、どれくらいになるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして、業界で働く者です。


旅行行程によりますが大体400kmくらいでしょうか。
回送距離は20kmまでが無料で手配できるので、回送距離も計算に入れる必要があると思います。
但し、ツアーバスの事故が多発し、下記規定が定められました。
「1日16時間を超える(回送運送時含む)場合は運転手を2人乗務させる必要があります」
よって、一人あたりの平均運転距離は半減すると思います。
一番距離が増えるのは1日16時間を超えない勤務時間による宿泊旅行などの運転手は670kmもありえるということです。貸切バス約款の情報があるサイトがありました。参考にしてください。
http://sakurafactory.main.jp/kokunai/bus.html

参考URL:http://sakurafactory.main.jp/kokunai/bus.html
    • good
    • 0

走行5kmの貸切バスもあれば、670kmの走行距離もあるわけです



分母となる走行距離が色々ですから平均なんて出ませんよ

全ての貸し切りバスの走行距離の統計データなんて無いんだし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事はありがたいのですが。。。
平均の算出方法ですが、貸切バス事業所には国交省あてに事業所全体の総走行距離の報告義務があります。それを台数で割り算すると、1台当たりの走行距離数が出、走行日数で割ると1日あたりの距離数が出ます。
その分子と分母をご存じの方がいらっしゃいましたら、という質問(というよりお願い)です。
質問の意図がわかりにくかったようですね。言葉足らずですみません。

お礼日時:2012/07/07 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!