
DELLのInspiron 17RのWin8.1のリカバリではなく、新しいHDDにクリーンインストールを試みていますが、インストールディスクを挿入した後のプロダクトキーの入力のところでエラーになり、先に進めません。
当然、入力したプロダクトキーは、現在駆動中の(購入時にインストールされていた)Win8.1のプロダクトキーです。
どうやったら、クリーンインストールできますでしょうか?
手順:
マイクロソフトの
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
からWin8.1/64のインストールISOファイルをダウンロードしてDVDに焼きました
DVDをPCに装着して電源を入れ、F12を押して、DVD起動とする。
インストーラ―が起動して、プロダクトキーの入力を求められる
PCで駆動中のWin8.1のプロダクトキーを入力
プロダクトキーに間違いがありますとのメッセージ
<おまけ>
別のPCのプロダクトキーを試しに入力したら、先に進みインストールが完了しました。
当然、別のPCと同じプロダクトキーなので、認証でエラーになり不適切な状況なので、速攻削除しました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>DELLはおまけソフトが皆無で、「リカバリ」はほぼ「クリーンインストール」状態なのでいいのですが、
>手元に(OEM版の)正規のプロダクトキーがあるのに、クリーンインストールできない(手法がわからない)のって、なんとなく気持ち悪い、それだけです。
そこへの回答が、No1とNo,2でされているわけですね。
OEM版とヴォリュームライセンス版、DSP版でそれぞれメディアとライセンスコードが対になっており、OEM版のライセンスはDSP版のメディアでは使用できないように通常はチェックが掛けられてます。
つまり、質問者さんが望まれているクリーンインストールは出来ない。が結論です。
回答ありがとうございます
実は、知人(業者ではない)に頼んだら、インストール方法は教えてくれませんでしたが、あっさりとクリーンインストールしてくれたので、不可能ではないはずですが、
私と回答者さんたちには、
>つまり、質問者さんが望まれているクリーンインストールは出来ない。が結論です。
了解です。
<おまけ>
インストール直後は、Win8の標準のドライバしかはいっていなかったので、私がDELLの古いHDDからコピーしました。
プロダクトキーは、オリジナルと同じで、「ライセンス認証されています」との表示、確認しています。
No.3
- 回答日時:
> どうやったら、クリーンインストールできるのか
リカバリーディスクからリカバリーしてください。
OEM品は別な場所から調達したインストールディスクからOS単体のみをクリーンインストールする術はありません。
プロダクトキーが通らないということはそういうことです。
プロダクトキーにも種類があるので、キーさえあれば何でもかんでも通るわけではありません。
リカバリー後に不要なものを削除した状態のものをオリジナルのリカバリーディスク作成してください。
それでもOS単体というわけではありませんが。
もしくは新規でOSを購入してください。
回答ありがとうございます
DELLはおまけソフトが皆無で、「リカバリ」はほぼ「クリーンインストール」状態なのでいいのですが、
手元に(OEM版の)正規のプロダクトキーがあるのに、クリーンインストールできない(手法がわからない)のって、なんとなく気持ち悪い、それだけです。
>リカバリーディスクからリカバリーしてください。
クリーンインストールの方法が見つからなかったなら、リカバリでしょうね。当初からそのつもりです。
>もしくは新規でOSを購入してください。
(お金を捨てるような)この選択肢は今回は無しですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- Windows 10 win10のクリーンインストール 5 2023/05/29 21:00
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Windows Vista・XP 絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。 5 2022/11/17 17:04
- その他(ソフトウェア) 中古のパソコン購入 オフィスの扱いについて 5 2022/08/24 17:34
- Windows 10 windows8.1からwindows10のアップグレードについて 5 2022/11/03 19:37
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) officeの再インストールをしたいのですがプロダクトキーが判りません ウインドウズ10の動作がおか 4 2022/05/01 17:15
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Windows 10 Windows 3 2023/05/25 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリ?について質問
-
windowsXPのリカバリCD
-
Windows システムファイル 破...
-
DVD、HDD交換後の2000イン...
-
XPのプロダクトキーがわからな...
-
デル ノートパソコンについて
-
2000 トラブル対策
-
SP2にUPDATE したら起動しな...
-
PCをオークションで落札したい...
-
office 2003
-
PSが起動しません
-
Cookieが無効に。サポートセン...
-
SONY VAIO R505V/BDのWindowsXP...
-
内蔵hddの認識の手順
-
Win8.1のクリーンインストール...
-
pcの大掃除?
-
グラフィックドライバについて
-
Windows10 アップグレードにつ...
-
windows update
-
パソコンのデータ消去方法につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラベルのプロダクトキーとパソ...
-
HDD無しのPCに別PCのOS入りHD...
-
win98 second edition のプロダ...
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
Win8.1のクリーンインストール...
-
Meを再インストールしたい。
-
パソコン初期化マイクロソフト...
-
プロダクトキーを紛失した場合。
-
パソコンキーの解除方法!!
-
WIN Meをクリーンインストール...
-
Windows98のパソコンをリカバリ...
-
NEC VALUESTAR の再セットアッ...
-
NECのノートパソコンのリカバリ...
-
Vaio WindowsXPを初期化する方...
-
winXPのパソコンをネットにつな...
-
パソコンを買ったときに戻すの...
-
起動時に
-
ノートpcの容量をアップ指せる...
-
Windows XPのリカバリCDの作成方法
-
GHOSTを使用せずにOSを再インス...
おすすめ情報
本件、
方法1
プロダクトキーの入力をスキップするDVDを作成して、
インストール直後に、アクティベーションの画面をだして、
正規のプロダクトキーでアクティベーションする
方法2
暫定プロダクトキーでインストール直後に、
強制的に正規のプロダクトキーに変更して
アクティベーションする
でクリーンインストールできるようです。
回答者のみなさん、ありがとうございました。
Win8.1のクリーンインストールの謎
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10664987.html