アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場にあった古いデータロガーを使用したく、まずA/D変換ボードが生きているか確認しようとしています。RS232Cでの通信なので、ハイパーターミナルを使って、機器のマニュアルにある指定コマンドを打ち込めばよいと聞き、試してみました。しかし、いざハイパーターミナルを使ってみると、ハイパーターミナルの画面に文字を打ち込むことができず、困ってしまいました。ヘルプを見てみると、例えば "モデムの通信を確認する場合は「at (enter)」と打ち込む"と書いてあるので、きっとコマンドを打ち込めると思います。一体何がどうなっているのでしょうか?ハイパーターミナルの使い方、教えてください!

A 回答 (5件)

ハイパーターミナルのエコーだか何かの設定をしないと入力した文字はデータ


として機器に送られるだけで、ハイパーターミナルの画面には表示されなかった
ように思えます。
機器からの応答だけしか表示されない設定になっているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、エコーがOFFになっていたのが原因でした。この回答を手がかりに調べていると、No.321486 に同じ質問があり、参照してうまく行きました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/02 10:23

だいたい、以下の手順で通信できるはずです。



HT(ハイパーターミナル)の画面が出たら、通信-電話を選択
名前・アイコンは適当に選んでOK
次画面の接続方法で COM? を選択してOK
(?は、接続したポートに合わせて選択,COM?へダイレクトと表示されるかも)
次画面で通信条件をセットしてOK
これで相手機器と通信可能な状態になるので、目的のコマンドを入力,応答を確かめる
必要なら、ファイル-プロパティ-設定タブ-ASCII設定でローカルエコーをONや、改行コードの設定をする
終わったら、通信-切断
HTを終了
必要なら、次回のために接続(設定した条件)を保存
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!とても助かりました!アクセサリーに入っているようなソフトなので、正直言うとなめてかかっていたのですが、皆さんからの助けがないと私のような素人には難しいですね。。。一応生きていることは確認できたので、これからデータの受信をしたいと思っています。うまく行くのやら??

お礼日時:2004/11/02 10:29

そのデータロガーのマニュアルか何かに通信速度の指定はありませんか?


No.2 の方の操作に加えて、メニューから「ファイル」=>「プロパティ」=>「モデムの構成」と進み、「ビット/秒」のところの設定を確認してください。分からなければ、9600から38400あたりの値を試してみると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。困ったことにマニュアルが紛失しています。とても古いデータロガーで、職場で捨てられそうになっているのを見つけたような状況でした。確かにビット数が大切なようで、「既定値に戻す」というのを一度クリックして設定を変えないとうまく通信してくれないようです。
一応生きていることは確認できたのですが、これ以降、実際にデータを受信するときなどはどうすれば良いのやら不安です。ハイパーターミナルは私には難しいので、フリーソフトのKKSTERMというのを見つけてきました。ハイパーターミナルでの設定がそのまま使えれば良いのですが・・・

お礼日時:2004/11/02 10:35

まず接続は大丈夫でしょうか。


・ケーブルは機器指定のものを使っていますか。
・PCのシリアルポートにつながっていますか。
・PCからシリアルポートがアクセスできる状態になっていますか。
それが大丈夫ならあとは通信設定を合わせるだけだと思いますが。
・通信速度、データ長、パリティビット、ストップビット長、フロー制御がマニュアルに書いてありますよね。

標準状態ではローカルエコーがオフだと思いますので、キーボードから入力した文字は相手機器が返してこない限り見えません。普通はそれで問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。一通りチェックしなおし、うまく行くようになりました。とても勉強になりました。マニュアルが紛失しているので、これから実際に測定器からのデータを取り込むのは手探りです。

お礼日時:2004/11/04 12:25

そのままキーボードのキーを押せば送信しています。



ハイパーターミナルは、ノーエラーで受信しないと
何も表示しない(よう)なので、デバッグとかには
向いていないです。文字化けしててもいいから何か
表示してくれないとねー。いつも結局自分で送受信
プログラムを書いてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんとかデータロガーからの応答が得られ、生きていることが確認できました。ハイパーターミナルは少し難しいので、実際のデータ取り込みにはRS232C用のフリーソフトを試してみたいと思います。設定はハイパーターミナルでうまくいったのもをそのまま用いるつもりですが、うまく行けば御の字くらいの意気込みで気軽にやりたいと思います。

お礼日時:2004/11/04 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!