重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めてご相談させて頂きます。
自分には現在彼女がおり、毎週末に彼女のアパートへ泊まりに行っていて喧嘩もなく仲良く過ごしています。
付き合って1年以上経ち、年齢も20代中盤になったことで結婚の話をすることも増え自分も早く結婚して家庭を築きたいなと思っていました。
しかし実際に親への挨拶や入籍のタイミング等相談する中で本当にこのまま結婚して良いのだろうかと考えることが多くなりました。

彼女の周りは皆若くに結婚している人が多く彼女自身も早く結婚したいと言っていますが、自分の周りはまだ結婚している友達もおらずもう結婚するのか、まだ遊んで良くないか?とよく言われます。
また、結婚を意識するようになってから生活する中での細かい部分が気になる(食器を洗うときの水の出しっぱなしなど)ようになり、その都度彼女へ注意はするのですが何度言っても直らず注意するのも億劫になってきています。
金銭感覚についても自分はある程度貯金のできる余裕を持った生活がしたいので、お互い月々の支払いが多いことを考えると共働きでないととても生活できないと思っているのですが、彼女は結婚前に仕事はやめる、働くとしてもパートくらいでいい、お金はなくてもあるお金で生活できるよう工夫すればいいと言います。何より早く子どもが欲しいらしく正社員で働くつもりは全くないそうです。

そういった不安もありますがその中でも自分の中で一番心配なのが性生活です。
休みが合わない為もう半年以上レス状態です。
一緒にお風呂に入ったり寝たりしますが正直彼女を見ても異性として魅力的に見えず、結婚して子作りに前向きになれるのかなと考えますが彼女を前にしても現状したいという欲が湧きません。
他にも雑談の流れでこんなかわいい彼女と一緒でうれしいでしょとふざけて言う彼女に対して昔は素直に可愛いと思えていたのですが今は可愛いと思えずめんどくさい絡みはやめてほしいなと思ってしまいます。

しかし彼女と一緒にいると変に束縛されることもなく、気を遣うこともないのでそういう相手が結婚相手としてあっているのかなとも思います。
料理上手で自分のリクエストにも答えてくれ、作ってもらった料理はどれも本当においしいです。
自分の親も彼女を気に入っており彼女の親も自分のことを受け入れてくれているので結婚となっても両家仲良くしていけると感じています。

このような状況で結婚してもうまくいかないのかなとは思いますが、まず結婚相手としてあっているのかどうか客観的な意見を聞いてみたいです。
また、同じような経験をされた方などいましたらその時どのような決断をされたのかなど伺いたいです。
人生一度の大きな決断で失敗したくない為、皆様のご意見をお聞かせ頂けますと幸甚です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

自分の人生最大の決断まで他人に聞いて判断するなら、辞めた方がいいと思います。


他人がこうだから、今がこうだから。
先を考えすぎてませんか?
あなたはどうしたいんですか?
厳しいようですが、他人の判断抜きで考えてください。
    • good
    • 2

今以上に素敵な彼女が今後見付かると思えないので、彼女の気が変わる前に(彼女側が迷う前に)早く結婚した方がいいですよ。


失敗もなにも、おおらかで優しい愛情深い人間性の彼女と思います。
下手したらラストチャンスと思われます。
    • good
    • 3

無理だと思います。



貴方は彼女に対して愛情が無く依存しているだけ何で結婚しても上手く行きません。

即別れましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!