dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリア人彼氏の金銭感覚についての相談
です(先日同じ主旨の質問を投稿したのですが、IDを削除してしまったため再投稿します。回答してくださった方、申し訳ありません)。

真剣に付き合ってから1ヶ月半程のオーストラリア人の彼氏(28歳)がいます。彼はオーストラリアでトップの大学の院を卒業した後、(Wワークの1つとして)同大学で教員をし、今年の4月から日本でコンサルタントとして働いています。年収などは知りませんが、お金に困っているとは思えません。それに対し私はまだ学生兼アルバイトなので、経済的に差があります。デートはとても楽しいし、レディーファーストもしっかりしている人なのですが、ほとんど割り勘です(きっちり割るわけではなく、たまに気分で? 奢ってくれますが)。

決してお金目当てで付き合っているわけでも、全額奢ってもらうことを期待していたわけでもありません。ですが正直お会計のたびに「こんなに払わせるの!? お金無くなっちゃうよ...。」と思ってしまい、気分が少し下がってしまいます。ただ先日「昼間のデートで使い過ぎたから夕食代払えないけどいい?」と聞いたところ、「全然いいよ」と笑顔であっさり払ってくれました。でも基本スタンスは割り勘のままだと思います。さらに彼の家からの交通費(片道400円くらい)を考えると私の方が負担が大きいです...。

彼はよく “We can do whatever you like.” と言って私が何をしたいかいつも聞いてくれるのですが、お金の話はなんだか言い出しにくいです。オーストラリア人にとって良くも悪くも、男女平等、カップルも割り勘(もしくは別会計)は当たり前のことなのでしょうか? 彼のことは大好きですが、お金のことを考えると少し冷めます。どう話合えばいいのかわかりません。アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

夫の従妹がオーストラリアに住んでいます。


現在はシングルマザーで、オーストラリア人の元夫との間に子供が二人います。
オーストラリア人は男女平等という考えなので、デートは割り勘が当たり前とのこと。
男性でも家事をこなすので、日本人のように家事・育児は女性の役割と考え、女性が気を遣って全部やってしまうと、俺も出来るのにと嫌な顔をされるのだそうですよ。
恋愛関係に至る前にデーティングという期間があるのも日本人には馴染みがない習慣です。
お互いの相性や価値観が合うか、もちろんこの期間に体の相性を判断するためにセックスもあります。
その上で自分には合わないと思うと次の出会いを求めていくので、もしかするとあなたとの関係も彼にしてみれば、デーティング中なのかも知れませんよ。
日本では男性が女性に奢るものだとあなたが主張したら、彼はあなたの元を去る可能性が高いです。
    • good
    • 0

何をしたいかいつも聞いてくれるなら、そこであまりお金を使わないデートがしたいと言ってみたらどうでしょう??(^^)



そこでどうして??と聞かれたら
訳を話せばいいと思います!
    • good
    • 0

今年の日本は暑すぎて たまりませんね! 細か過ぎる交通費四百円とか!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!