電子書籍の厳選無料作品が豊富!

甲子園でのタイブレーク制について、延長戦の名勝負や死闘の戦いがなくなって面白味がなくなってしまったなと感じています。皆さんはタイブレーク制についてどのように感じてますか?御意見を聞かせて下さい。

A 回答 (3件)

心・技・体の「体」の部分で体力ギリギリの勝負がなくなるわけだから、単に勝ち負けを早く決めたいだけですね。



大人の都合ですかね。

これから見始める人にとっては「そういうものだから」なのでしょうが、こちらの胃が痛くなるほどの緊張感はなくなりますね。

ま、「そんなに入れ込むものではない」と言われればそれまでのことですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先日の星稜の試合でタイブレークを観て甲子園が違うものになってしまったと感じ、もう高校野球も変わってしまったから観ないようになりました。もう観る事はないと思います。残念です。

お礼日時:2018/08/13 18:38

ソフトボール選手は、鬼の形相、甲子園は、ヘラヘラ笑顔で、試合している。

来年は、給水タイムに、モグモグタイムも導入するかもね。
タイブレーク以前の問題。外人ばかりの、チームに、感動しないって、大阪○○も、外人ピッチャーで勝っても、高校の宣伝になるだけの、客寄せパンダ投手に過ぎない。
色々、調べたら、今日負けた、前橋育英高校は、私立なのに、レギュラー全員が、群馬県内の中学出身と知り、驚きました。
    • good
    • 1

18回まで延長してたものが15回で再試合になったのが2000年からです。


あれから18年後のことなので今の時代にあっていると思います。
再試合は必要なくなってよかったです。
ただし、決勝はタイブレークがないので15回で再試合ですね。

 プロ野球でもそうですが、ルールが変わり、試合形式や試合数が変わる以上、過去の記録はほとんど関係のないものになったと思います。しかし、プロ野球でも未だに年間130試合行っていた当時の記録を引き合いに出したりしているので、現在143試合と、本来比べることができないと思いますが、野球ほど細かい数字が記録として残り、またマニアもその数字に振り回されているのを幸せに感じているスポーツはないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!