【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

好き嫌い【人間】の激しい人。

好き嫌いの激しい人に聞きたいです。

飲み会で、○○が来るなら行く。△△を呼んで。××は呼ばないで。という人A がいます。

好き嫌いの激しい人は、よく、気の合う友達だけでいい!嫌いなものは嫌い!こっちが距離置きたいのに、気づかない空気読めない所が嫌!などと言います。

何故、そこまで自分中心になれるのでしょうか?
誰にでも苦手な人はいると思いますが、好きな人だけで楽しく飲みたいから?
しかし、幹事をやるわけではありません。そして、××は呼ばれません。
自分だけ仲間外れにされる事は望んでないみたいです。

それに、A が嫌いな××と飲みたかったっていう人もいるかもしれない。A の大好きな○○=○○もAが好き。とは限らない。
もしかしたら、○○にとっては、空気読めない人=A かもしれないですよね?
【気の合う友達】も、相手が自分と同じように思っているという自信はどこから来るのでしょうか?
何故、そこまで自分の意見?が正しいと自信が持てるのでしょうか? 
飲み会で、自分と合わない人が参加していたら、それなりの距離を保てばよいのではないでしょうか?   
飲み会に限らず、好き嫌いの激しい人は、何故、周りに宣言するのですか?  
自分は誰からも好かれている自信があるからですか?
周りの人にも、自分が嫌いな人を嫌いになって欲しいからですか?

何故そこまで言うのか心理がしりたいです。

A 回答 (5件)

No.3です。


確かに自己中心的だと思います。でも、しんどいんです。
どうしても疲れるので、嫌いな相手とは一緒にいられません。
でも、そんなことをしたらやっぱり友達は離れていきましたね。
しばらく一人の時期があり、その方がせいせいする、とも思いました。
でも、年齢を重ねるうちに人間関係も多少うまくこなせるようになり、今はだいぶ相手を気遣ってますよ。
やはり我が儘ばかり言っては痛い目を見るようですね。
でも、したくてしてたわけじゃないことは理解してほしいです。
本当は我が儘なんて言いたくないし、我慢できるならした方がいいってわかってました。
でも、当時はどうしようもなかったですね。
    • good
    • 0

はいその可能性は高いと思いますよ。


しかし無意識のうちにやっていると思いますよ。
へきは、繰り返すと習慣化されてしまいます。
    • good
    • 0

No.1です。


宣言したことによって余計な気遣いはさせるでしょうけど、気遣いってお互い様じゃないですか。
車の免許持ってないから自分が運転することになったり、パスタは食べられないから寿司を食べることになったり、たまたまそれが人間関係になっただけで、申し訳ないですが特段気にしませんね。
Aさんが私にもBにも気遣いをすることになったとしても、こちらもAさんに気遣ってることはありますから。

私が好きでも嫌いでもなくて、私が嫌いな人Zさんがいるとして、それに気づいてるならあまりZさんに話しかけないよう気遣いはします。でも、嫌なら来なければいいのに、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。

そうですか、そういった心理なんですね。 
私は、宣言する事で、たたなくていい波風が立っている気がしていました。嫌いな人を無理矢理好きになるのは、不可能だと思いますが、わざわざ口に出さなくても...と。心の中で思っている分には、誰も傷つかない気がして。
自分の気持ちだけには正直で、周りの気持ちを気遣っている様には感じなくて。
というのも、私自身、周りのその他になり、フォローしながらで、イマイチ楽しめなかった事【聞かなきゃ良かった、宣言して欲しくなかった。B は貴方に嫌われてるなんて思ってないんだから。】

あと、Bの立場だった事もあるからです。
相手が周りの友達に私の事が嫌いだ。と一方的に宣言した事により、二人がいる所では周りが気を遣った事。【相手が自分を嫌いなのは致し方なくとも、周りの友達の神経すり減らす行為が申し訳なくて。】
この場合は、私が疎遠になりました。私を嫌いな人は当然ですが、仲良くなりたかった人に気を遣わせながら仲良くしていくのに耐えられなかったから。

嫌なら来なければいいのに!っていう発想なら、尚更、宣言などせず、自分の嫌いな人が参加するなら、自分は辞めておこう!だけで良くないでしょうか?

自分が嫌われてる→【相手に対して】誘われた地点で、俺の事が嫌ならお前が参加するなよ!来るなよ!と感情をもつ。

自分が嫌い→【相手に対して】周りに先に宣言しておいて、気を遣わせる。自分が楽しめればいい!
『自分が参加辞退する選択肢はない』

っていうのは、自己中心的ではないですか?友達同士、お互い気遣いの範囲なのですか?

質問ばかりですみません。

お礼日時:2018/08/14 15:08

ワガママだけど、メンタルが脆いタイプだからですかね。


だから色々と本当は気になるので、事前に自分に負担を掛けないようにする為の準備かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
自己防衛の為なのですか? ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/14 14:06

そこまで激しくはありませんが、僕も遊びに行くとき嫌いな人がいると行かないタイプです。


理屈じゃなくて、物理的精神的に我慢が利かないんですよね。
その人がいると近くで大声でいびきかかれてるくらいしんどいです。
いるだけで肉体的にしんどいし、精神的にも我慢できないし、遊びのときにまで嫌いな人と一緒にいたくありません。
普段我慢してるのだから、遊びのときくらい好きなようにしたいです。
ちなみに、自分が好かれてる自信というのは別にありません。
向こうも嫌ならそちらから離れてください、という感じです。
好きな人は別として、嫌いな人は周りに宣言しておかないと間違って隣同士になったらたまったものではありません。
まぁ、僕はそこまで言いませんが、内心では嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。
宣言しておかないと、嫌いな人と隣り合わせになったら嫌だ。といわれますが、宣言した事により、周りの友達に余計な気遣いをさせるのは平気なんですか? 例えば、貴方が好きだと思っている人A が、貴方が嫌いな人B を好きだった場合、A は、貴方にもBにもフォローに回らなければいけなくなりますよね?

それに、【好きな人は別として】、と言っておられますが、例えば、五人で遊びに行く事になり、貴方にとっては、遊びの時くらい嫌いな人と一緒は嫌だから。という気持ちで楽しみにしていたとして、しかし、残りの人の中で、【お前来るのかよ?!せっかくの遊びの時にお前がいるせいであまり楽しくないなぁ普段我慢しているのに、遊びの時までこいつがいるなんて!】と思っている友達がいたとしたら、それは平気なんですか? 自分の存在が相手を不快にさせる訳ですよね?

お礼日時:2018/08/14 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!