
ユーザーフォルダ名を変更したいのですが、変更するには新規ユーザーを作成して、元のユーザー環境を新規ユーザーにコピーするというような事が以下のURLにありました。
ユーザーが複数あると切換えが面倒なので1ユーザーにしておきたいのですが、環境コピー後、元のユーザーを削除しても問題ないでしょうか?すでにインストールしてあるソフトなどが使えなくなってしまわないか心配です。
他に注意することがあれば教えてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
教えていただいたURLを参考に実行したところ、無事に元のユーザープロファイルを新しいユーザーにコピーすることができました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
新規ユーザを作ったら、必ず一度ログオンします。
その後、(不要に成ったユーザーの、プロファイル)を(administratorでログオンして)→システムのプロパテー詳細設定の中のユーザープロファイル→設定で
旧プロファイルを新規ユーザーへコピーします。
--------------------------
但し方々に、不要に成ったユーザーの足跡(残骸は残りますので)手動で削除します。
↑
例えば、レジストリーの中は、(レジストリーを開いて、その中の検索を掛けて、出て来た物は片っ端から全部削除します。)←残っていても動きますが、誤動作の元に成り易いです。
----------------
↑
勿論作業前にOSを含めたイメージ・バックアップは取って置きます。
(GohostとかAcronis True Image V7.0等が)←後のは乗り換え版が安く出ています。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
新旧以外のユーザー(administrator)でログオンしてプロファイルのコピーを行ったところ、途中でエラーが出てしまいました。"レジストリファイル ntuser.dat にアクセスできません。別のプロセスで使用中です"というような内容です。
補足に書いたエラーはユーザープロファイルのコピーの仕方を私が間違えていたからのようです。おかげさまで解決しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- 教えて!goo ブロックしてもユーザー名を変えて出直して来るユーザーさんは、新着質問欄に載るはずです。 以前から、こ 4 2023/04/02 06:09
- Windows Vista・XP win 10 のログイン時に不要なユーザー名が表示されます。このユーザーを削除したい 2 2022/07/09 22:59
- Excel(エクセル) Application.Volatile利用(excel2003) 1 2023/02/06 10:11
- Android(アンドロイド) スマホの「設定」を開いた一番上のユーザー名がいつのまにか変わってしまい、元のユーザー名にしようと入力 2 2023/02/02 22:17
- X(旧Twitter) カギをかけているツイッターの検索について教えてください。 2 2022/11/07 17:22
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- その他(IT・Webサービス) onedrive解除後 1 2023/07/12 18:37
- 教えて!goo 教えてgooのユーザー名を変更したいのですが、退会して新規入会するしかないそうです。しかしそれは別ア 3 2022/09/23 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows立ち上げ時にユーザー選...
-
起動時のデフォルトユーザー
-
administratorとOwnerの違いは?
-
ユーザーフォルダ名を変更した...
-
表示しない
-
CD-ROMが読み込めない ...
-
Windows2000の、アドミニストレ...
-
共有フォルダをアクセス可能に...
-
インストールで入力する名前の意味
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
電子メール(outlook express)...
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
-
シスポリとプロファイル(NT4)
-
管理者権限でないと実行できな...
-
Windows95にユーザーを追加したい
-
All Users と Default User
-
至急です。ログインすると違う...
-
win2kでの”ユーザー”の復活
-
XPが調子悪い。windows7にした...
-
「C:\\Documents and Settings\...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
管理者権限でないと実行できな...
-
タスクマネージャのユーザー名
-
everyoneとusersって誰のことで...
-
ユーザ毎に速度が違うのは何故
-
複数人でPCを使うと重くなる?
-
アカウントとフォルダのユーザ...
-
AD環境内のPCへのログイン台数制限
-
起動時のデフォルトユーザー
-
レジストリ編集は管理者によっ...
-
C:ドライブのユーザーの中のユ...
-
管理者ログインなのに「制限」...
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
-
administratorとOwnerの違いは?
-
XPのようこそ画面でユーザー名...
-
ユーザー権限によってPC速度...
-
パソコンの所有者名の変更方法
-
環境によって特定のウェブが閲...
-
Win11アカウント権限を。Admin...
-
Application Dataフォルダを移...
おすすめ情報