dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画にのめり込みすぎると、現実との違いに気持ちがやられてしまいます。同じことで悩んでる方いますか?

A 回答 (3件)

同じ事で悩んでいる者ではありませんが、あなたはとても良い点にお気づきになったようです。

極論になりますが、無いとは言えないことです。

どういう事かというと漫画の世界の方が現実よりも優位に位置づける考えが自然の内に身につくと、現実が希薄に感じられ、つまらなくなってしまいます。その結果、努力するとか頑張るとかの意味を感じられなくなって現実逃避の思考が始まります。

そこから精神と現実の乖離が発生し、こころここにあらずの状態に進みますので、漫画の世界にのめり込んだりゲームにのめり込むのは気をつけなければなりません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

自分と当てはまりすぎてます。気をつけます

お礼日時:2018/08/15 18:46

まあ、以前に現実逃避のため、そうしたことがありますが、


そうしても何もできません。現実は現実だし、漫画は漫画だから、、
早く現実を認めて戻らないと引き籠もりになるかも
    • good
    • 0

悩むほどではありませんが


1度、漫画やアニメにハマってしまうとそのことばかり考えたり、キャラクターが夢に出てきたりしますw
夢から覚めたら、現実にガッカリします。
好き過ぎて辛いって、正直楽しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています