dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんに質問します。
自分はたまにマルチプレイしますが
マルチだと緊張してパズルミスしたりアシストや、スキルの使いどころがわからなくて相手には迷惑かけてしまう所があります
基本は誰でもOKなマルチで遊んでますが
みなさんはこんな人は、マルチには来るなと思いませんか?

A 回答 (3件)

自分は3人ワイワイであれば闘技場くらいしか回りませんが、パズルの腕や立ち回りの上手い下手は全く気にしません。

一応2人脱落後でもソロクリアできる面子で挑んでますし、敵の行動パターンも把握してるので、自分が負けない立ち回りをしておけばいい話です。
そもそも3人闘技場のレベルからしてまず負けないので、次のプレーヤーに必要な盤面を整えるのも楽しみとしてます。

ただパズル考えるのがやたら長いのは嫌ですね。せいぜい10秒以内にはドロップ動かし始めて欲しいです。
昔コンボスキップOFFの人に道連れされてた頃はよく部屋を抜けてました。

2人プレイはこちらもスタミナ節約という目的でやってるので、お互い様ということで断りなく抜けたり無駄なナイス連打などはマナーとしてしないです。
    • good
    • 0

自分はミスは気にしません。


4コンボ止まりだろうが、追い討ちしようとしたのに回復ズレて4つ消しとかになっても全く気にしません。むしろ俺がそれをやってしまう。
ソティスでパスが飛んできてもそんなに気にしません。
切断もどうぞご自由に。



ただ、唯一許せないのが、パズルが1周した後でも立ち回りがわからずに他人の足を引っ張るようなプレイングをしてる人ですかね。
オートマッチですと当然相手の継承とかがわからないわけですし、1周するまでは仕方ないなーと許しますが…。

例えば次の人が多色を使っているのに目覚めスキルを使用して、色の偏りを発生しやすくするとか。

ロックドロップがあるのにロック解除スキルを使わない、使わなくても全部消せるならいいですが、ロックを残したまま次に回して変換を使えなくする。これは浦飯幽助でよく見るやつです。

あとありがちなのが、指定1色を2コンボで火力を出すキャラ。特にヨグですね。これで指定色だけ消すタイプ、次も同じようなキャラだと次の人はスキルを使わざるを得ない状況になるわけです。
速さを求めてるのか速いパズルできますアピールしてるのかわかりませんが、自分本位なプレイングは見てて面白くないです。
逆に不要色をゴリゴリに消して、次の人の必要色を用意するようなプレイングをしてる人にはナイスしたりしますし、上手なんだなーと思いますね。


個人的な感想ですが、スキルは温存してもいいことがありません。
コンボPTならスキルを使わなくても火力が出せますが、多色や指定色を消す場合に色がないのにパズル開始して倒せずにいるのがもったいない。
これも浦飯幽助でよく見ます。水、もしくは光がないのにパズル始めるやつ、キラー振ってないから火力が足りずにミリ残し、でも無駄にHP高いから発狂も耐えちゃう。んで次の人色がなくて発狂食らって敗北、みたいな。
オートマッチで浦飯幽助が嫌がられる理由がこれなんです。
他人の足引っ張るくせにしぶとく生き残るっていう。全員が全員そういう人じゃないですし、超えげつないパズルする方もいますが、残念ながらオートマッチでは9割方こんな感じですね。

逆に、スキル使いすぎでしょこいつってなることはないので、色がないとかロック邪魔だとかなったら使っていいと思います。
あとはキラーの関係で、低倍率でもキラー刺さりまくりってなったらそのままやってますが、基本的に汚い盤面の時はスキルを使うようにしてます。


結論から言うと、おそらく上手い下手を気にするのは確実性を重視するガチ勢。スキルを使うところも立ち回りも理解してる人達です。
この方達はオートマッチやらずに部屋立てするので、部屋立てている人はこういう集団ですね。そこに入る際は気をつけましょう。

自分は基本的に誰でも受け入れますが、他人のことを考えない人に対しては心の中で文句言いまくる根暗な性格です。
あとオートマッチでヨグと浦飯幽助を見ると当たりかハズレか予想して遊んだりします。
ミスしても「あるある」ってなるのでそんな気にしない。
趣味パの人とは話が合いそうだからフレンドになりたくて仕方ない。


おそらくみんなこんな感じだと思いますけどどうなんでしょうか。
上手い下手は気にしない人多いと思いますよ。

ただ、10階層以下なら全員1回ずつスキル使ってワンパンすれば3つ程度しかスキル使わないので、スキルはガンガン使いましょうね。
    • good
    • 1

んなことないですよ。


自分は緊張しちゃってパズルぐだることあるので、石回収以外では滅多にマルチやりませんけど(笑)
なので三人マルチの闘技場とかドララとかは未だに放置してます(^^;

友達の手伝いで二人でワイワイやるくらいですかね。
比較的簡単なダンジョンで、三人マルチやることありますけど
たまに『下手なやつ来るな』って名前にしてる人とかいますね。
せめて言い方変えたらいいのにって思います。
自信ない時は名前変えてアピールするのも有りだと思いますよ
『下手だけど許して』的な(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!