dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

No.2412のリーダースキルで、操作時間が5秒するとなってますが、延長されていません。

質問者からの補足コメント

  • 遊戯の星知神・トト

      補足日時:2020/03/28 15:25

A 回答 (2件)

操作時間のルールはおおまかに



1.『◯秒間時を止めてドロップを操作出来る』という文言のスキル(ミル、ツクヨミなど)

2.フレンド含むリーダースキルの“操作時間固定”

3.ダンジョンルールの“操作時間固定”

4.フレンド含むリーダースキルの“操作時間延長”

5.操作時間を延長または短縮させるスキルとギミック効果

6.覚醒スキルとバッチの延長効果

という順番で優先されます。
4と5については3に対して上書きされるものなのであんまり深く考えなくていいです。
とにもかくにも“固定”という名のルールがリーダースキル→ダンジョンルールの順で優先され、それを上書き出来るのは時を止めるスキルのみという事を覚えておいて下さい。



例えば、
ダンジョンルール…“操作時間4秒固定”に
リーダー…“操作時間5秒延長”と
フレンド…“操作時間8秒固定”で
バッチ…指延長
サブ…覚醒スキルに指を合計10個
の場合。

以上の条件だとフレンドの操作時間固定のルールが最優先となるため、ダンジョンルールの4秒固定や指増減のためのその他の能力は全て無効となり、常に8秒での操作となります。

では仮に、先程の条件下でフレンドのリーダースキルを操作時間固定以外にした場合は、ダンジョンルールの操作時間固定が優先され常に4秒での操作となります。

これらの“固定”ルールを上書き出来るのは、時を止めるスキルのみです。

“固定”というルールがなくなれば、スキルやギミックによる延長や短縮が適用されるようになり、逆に“固定”というルールを利用することで敵ギミックの操作時間激減などを封殺するなんて事も可能です。
    • good
    • 0

フレンドにミッキーやチュアンなどの操作時間固定を使ってたり、白鯨などの操作時間固定のダンジョンに入っている。

考えられるのはこの2つです(多分)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!