
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その動画は何形式ですか?
一般的なDVDプレイヤーはDVD-VideoやVideoCDなどの形式の再生に対応しているものが多く、PC上の動画ファイルをそのまま焼いても見る事ができません。
CD-Rに焼けるものはVideoCD形式になりますが、PSXで対応しているという記述がないので再生できるかどうかわかりません。(音楽CD、MP3、JPEGなどの画像は対応)
VideoCD形式に対応しているか試してみるか、素直にDVD-R/RWドライブを購入するしかないのかもしれません。
No.6
- 回答日時:
VideoCD形式(Mpeg-1)のディスクが作成できるのでしたら別な方法があります。
ミニコンポとかのCDプレーヤーで比較的新しいものはVideoCDに対応したものがあります。何かお持ちでしたら確認してみてはいかがですか。
私のところはDVDも対応して入るのですが、ミニコンポでVideoCDを再生しています。
No.5
- 回答日時:
PanasonicのDVDレコーダー使ってますが、VCDはOKですね(^_^;)
VCDだと、DVD未対応のユーザーに渡す時にも便利。軽いしね。
とりあえず、仕様を確認したらどうですか?
PSXは、未対応だと思いますが...
No.3
- 回答日時:
ビデオCDやスーパービデオCDの事だと思いますが、
PSXとPS2の仕様を見る限りでは無理ですね。
PS規格のゲームCD以外は音楽CDとMP3のみ対応です。
参考URL:http://www.psx.sony.co.jp/product/DESR-7100_5100 …
No.2
- 回答日時:
PSXがVIDEO-CD対応ならば、
ホロンの「Hyper DVD Author DX」を使ってみてはどうでしょうか。
名前にDVDとありますが、一応VIDEO-CDも作れます。
aviやmpgを焼く際に、オーサリングとかも自動的にしてくれるので便利です。
No.1
- 回答日時:
多分ですが、スゴ録を使ってるので同じだと思います。
音楽CD以外は再生できません。
他のHDD&DVDレコーダーやDVDプレイヤーの中にはCD-R対応の物も多いですが、それでもjpegの表示程度で動画を再生できるものは非常に限られています。
国内大手メーカーのものだとほぼ無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- ノートパソコン ノートパソコンのBD-Rドライブが使用できなくなってしまったらどうする 9 2022/12/05 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RAMをパソコンで見る方法を...
-
友人にBSでの録画DVDがPCで観れ...
-
e2byスカパーでDVD-Rに録画した...
-
CPRM対応のDVD-RW、BD-REについて
-
地デジ(DVD-VR形式)で録画した...
-
ダビングする際に・・・
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
flashで一部の画像の動きだけ繰...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
DVDプレーヤーのいわゆるリ...
-
ネットができる前のav男優って...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-RAMをパソコンで見る方法を...
-
VRでフォーマットしたCPRM非対...
-
DVD_RTAVのPC再生方法?
-
日本で録画したものをイギリス...
-
カーステレオに8cmのCDを入れ...
-
DVDが見れません。
-
DVDレコーダーで録画したDVDはP...
-
ファイナライズ済のDVD-RがPCで...
-
powerDVDをDIGAと接続、PCでBD鑑賞
-
PCでテレビ番組を録画したブル...
-
ファイナライズしたDVDが再生で...
-
規定外のディスクって?
-
録画したTV番組をPCで視聴する方法
-
AVCRECの再生機器。
-
CD-Rに書き込んだ動画をSonyのP...
-
DVDレコーダー(ディーガ)でAV...
-
テレビ番組を録画したDVDRWをパ...
-
DVD+R DL は無くなってしまう...
-
DVD-RのCPRMとは何で...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
おすすめ情報