
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
用途によりますが、たいていの場合、
遅くなりません。
PCをWeb(ブラウザ)やメールで普通に
使う場合の通信量はごくわずかです。
遅くなる可能性があるのは、
高画質のストリーム動画を再生する
ような場合です。
youtube程度なら遜色ありません。
回線がADSLだと動画が止まったりする
ケースはあるかもしれません。
タスクマネージャのネットワーク
使用量のグラフが底を這いつくばって
いるようなら、まず問題ないです。
いかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/24 14:56
わかりやすく、細かいところまでありがとうございます!
使用用途は基本的にグラフをまとめたり、動画を制作したりくらいです。
使用量は...多分はいつくばっていますね...
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ルーターに2台目用のLAN端子2(ポート2)があれば接続可能です。
無い場合は「スイッチングバブ」と称する機材を購入します。
1)ルーターの出力端子にスイッチングバブの入力端子を接続します。
2)スイッチングバブの出力端子1にPC1の入力端子LANを接続します。
3)スイッチングバブの出力端子2にPC2の入力端子LANを接続します。
このように接続しますと、実用上、殆ど通信速度は変わません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- プロバイダー・ISP 安い費用でネットを使う方法は? 8 2022/12/10 08:35
- SoftBank(ソフトバンク) SoftBankのスマホデビュープランについて 3 2022/11/10 12:31
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- プロバイダー・ISP 引っ越しをします。転居先でのおすすめのインターネットについて教えてください。 3 2023/03/19 10:58
- Wi-Fi・無線LAN wifi設置にあたって 8 2022/04/10 09:49
- FTTH・光回線 光回線の速度について 6 2022/05/28 10:45
- Wi-Fi・無線LAN インターネットの光回線契約なのですが、マンションでの契約でたしか3年契約なのですが、契約期間満了前に 2 2022/06/28 22:47
- Chrome(クローム) PCの作動が遅くなりました。対処方法を教えてください 4 2023/04/25 15:26
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線とかの質問です。 ゲーム好きの高2です。最近ゲームをPS4でゲームしてるのですがラ 8 2023/04/03 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンとプリメインアンプの...
-
サブウーファーの入力端子について
-
パソコンのSPDIF->アナログパワ...
-
プリメインアンプのTAPE OUT出...
-
このアンプにマイクミキサーを...
-
DVDプレイヤーをパソコンに...
-
REGZAのテレビ32R9000と SONYの...
-
イヤホンジャックはアナログか...
-
コネクタの腐食を 除去するイ...
-
既に契約済のインターネット回...
-
AUX端子をPCに
-
ヘッドフォン出力とライン出力...
-
トリガー端子
-
オーディオインターフェイスにC...
-
サウンドバーを探しています ヘ...
-
AVセレクターって何なんですか?
-
出たり入ったりするものは何で...
-
-25dbから-35dbって可能?
-
iTunesのイコライザー設定はプ...
-
音楽スピーカー(マジックミュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの音声をコンポのスピー...
-
プリメインアンプのTAPE OUT出...
-
サブウーファーの入力端子について
-
パソコンとプリメインアンプの...
-
AUX端子をPCに
-
イヤホン抜き差しで「ブチッ」...
-
PHONES端子とOUTPUT端子の兼用...
-
サウンドバーを探しています ヘ...
-
ヘッドフォン出力とライン出力...
-
プリメインアンプとパワーアン...
-
XLRのバランス接続の配線
-
ノートPCの音声をSONOS Beamで...
-
オーディオ接続端子の名前を知...
-
BDにはアナログ出力端子が無い...
-
オーディオ 接点 洗浄剤について
-
マザーボードに謎の端子があります
-
D AUDIO
-
プリメインアンプ同士の接続
-
Android携帯をカーオーディオに...
-
Altec A7を使用しています。
おすすめ情報