dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コネクトピンを使わずにジャンパー線を基盤にはんだ付けするのはやめたほうがいいでしょうか?
ケースを小さくしようと考えているので、コネクトピンを除きたいです。
コネクトピンがないと基板へのはんだ付けも困難なのですが…、どう思われますか?
ご意見をいただきたいです。

A 回答 (2件)

ハンダの技術がおありなら、半田がいいですよ



後で、分解やパーツ交換を考えないのであればね

>コネクトピンがないと基板へのはんだ付けも困難なのですが…、どう思われますか?

直結できない技術なら、あきらめてコネクトピンを使いましょう
    • good
    • 0

分解等で切り離しが不要な接続であれば、むしろ直付けのほうが良いです。


ただし、信号や電源等の行きと帰りの線という関係は、
無視しないように注意してください。
はんだ付け部分は、後々にその成否が確認できるようにしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!