
No.3
- 回答日時:
ノンアルコールビール1缶なら大丈夫だと思いますよ。
ノンアルコールでも、たくさん飲むと飲酒になると言われています。
大量に飲んで、運転をして事故を起こしたというニュースもありました。
500ぐらいなら大丈夫ではないでしょうか?
気にし過ぎる方が、体によくないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ノンアルコールビールを毎晩飲むと弊害は? 4 2022/10/05 21:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが毎日朝と晩に酸化マグネシウムを2錠飲んでいます。整腸剤がなくなったので辞めました。整 5 2023/06/07 07:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 アルプラゾラムについて 不安障害でアルプラゾラムと、半夏厚朴湯を処方されました アルプラゾラムが一番 2 2023/02/20 16:14
- お酒・アルコール 仕事の付き合いで接待わお酒の付き合いが多くて、出来るだけお酒を飲まないようにしたいのですが浪速飲んだ 3 2022/08/08 01:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘で毎日、朝と夕方酸化マグネシウムを飲んでいますが、毎日便が出るようになりました。辞めると時期が分 1 2023/06/25 05:56
- 食生活・栄養管理 「毎朝欠かさず豆乳を飲んでいたら、髪が太くなりハリコシが出てきた!」 「毎朝欠かさず豆乳を飲んでいた 2 2023/05/20 18:48
- コスメ・化粧品 「毎朝欠かさず豆乳を飲んでいたら、髪が太くなりハリコシが出てきた!」 「毎朝欠かさず豆乳を飲んでいた 3 2023/05/20 18:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋力トレーニングを日頃からしている方に質問です。 結構、普段からビールを飲むのですが、できるだけ飲ま 3 2022/11/07 16:23
- 薬学 薬ないとずっと便秘なのですが 病院でアローゼンとピコスルファート処方されて毎日のんでました。 引っ越 3 2022/12/07 13:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが、酸化マグネシウムのアストルベンを朝と晩に食事前に3錠づつ飲んでいます。便は出ますが 2 2023/04/30 07:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノンアルコールビールは害があ...
-
飲酒しながら部屋の掃除すると...
-
仕事が単純作業で退屈でその反...
-
冠婚葬祭の時の飲酒が強要される件
-
何故、喫煙に比べて飲酒につい...
-
週末のみの飲酒
-
<光脱毛>施術後の飲酒について
-
自分の姉が高校生で、 「ワイン...
-
娘の飲酒量について少し心配な...
-
お父さんの状態について
-
ビール缶350を何本飲んだら強い...
-
女で酒乱です。
-
二日酔い対策。
-
糖度に関するビール用語
-
薬は肝臓に負担がかかると言い...
-
ヤマコノ 調味の素という醤油は...
-
缶ビール350を一本だけ毎晩休肝...
-
初めての酒
-
酔っぱらった状態で男性にホテ...
-
ビールは炭酸飲料水?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18、19歳なのに飲酒している
-
飲酒しながら部屋の掃除すると...
-
娘の飲酒量について少し心配な...
-
アルコール依存?仕事中に飲酒...
-
週末のみの飲酒
-
キリスト教(モルモン以外)で飲...
-
毎日ビールかコーラ。。
-
自分の姉が高校生で、 「ワイン...
-
念書の書き方について教えて下...
-
山梨大生が急性アルコール中毒...
-
健康のための瞑想とお酒について
-
公園でSEXするカップル、飲酒す...
-
54歳女性 もともと地黒で 頭皮...
-
公務員のこの行為どう思いますか。
-
お酒は百薬の長ですか? それと...
-
体操女子のオリンピック代表が...
-
妊娠中に飲酒してしまいました
-
食べずにいきなり毎晩ビールを...
-
未成年なのですが・・・
-
路上喫煙、路上飲酒規制!規制...
おすすめ情報