
もともとお酒、特にビールが好きで、10数年間毎日飲酒しておりました。
最近、筋トレをはじめ、禁酒にも挑戦しています。
週の最初はなんとかガマンできるのですが週末だけなら飲んでもいいかなーと考えています。
土曜日だけ、もしくは土日。
週末は筋トレも休みにしており、筋トレ後の飲酒により効果半減というのは気にしなくていいのかなと考えていますがいかがでしょう?
それと、追加で質問失礼しますが
筋トレもしてるのですが、体脂肪も落としたいと思い食事制限もしています。
もちろん考えもなく飲酒するのは問題だと思いますが、
ゼロカロリービール350mlを2缶程度を週末のみなら体重や体脂肪、筋肉にとって問題ないと思いますか?
もちろんおつまみには気を使って、油ものは控え、枝豆やホタテなど高たんぱく食品を選定する予定で1日のカロリーも普段通りのカロリーに調整するよていではいます。
よろしくお願いします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
個人的には週1回の飲酒の影響なんて、無いに等しいと思っています。
でも、みんな体質も計画も違うので、自分で決めましょう。質問者さんにも、自分のなりたい目標とか、何月までにこうなりたいとかいう、ぼんやりした目標設定がありますよね。
現在のペースを見て、順調にゴールに近づいているなら、そんなに我慢する必要はない。高い目標があるとか、いつまでに腹筋を割りたいとかで期限が迫ってて焦っているようなら、我慢したほうが良いでしょう。
みんなそうやって自分の目標設定に応じて、その都度自分で判断します。目標もゴールも無い人は、筋トレの効率など気にしませんからね。
まだはじめたばかりで、順調なのか停滞しているのか判断できないなら、必ずトレーニングダイアリーやトレーニングノートを買って、体重や体調やメニューやウェイトの重さを、いつも記録するようにしてください。
酒止めるべきかも含めて、
どのぐらい食事管理すべきか?どんなトレーニング内容にしたらいいか?判断基準は、自分がうまくいってるかどうかです。他人のアドバイスも取り入れますが、それが自分にとって良かったか悪かったか、結局は、自分で検証しなければいけません。
ちゃんと記録してる人は、他人に判断を委ねる必要が無くなっていきますよ。自分が酒飲んでいいか悪いかは、誰よりも自分が一番わかることです。
ちなみに筋トレ直後に飲んでも、効果半減は言い過ぎだと思います。
酒飲むマッチョもわりといます。ただ、アルコールは筋肉が付きにくくなるより、脂肪を落としにくくなる問題のほうが深刻なので、減量する時は徹底的に酒を断つ人が多いです。
僕は筋トレ後より、筋トレ前日の飲酒のほうが悪影響が大きいです。バネが効きにくいし、集中力も何もかも低下します。他人がどうだろうと、自分でそう感じるならそれが真理です。
最初の頃は、何か情報を得ると、それが重要な鉄則のように感じてしまいますが、筋トレの効果が落ちる要因など他にいくらでもあって、100個のうちの1個に過ぎない場合が多いです。アルコールも、そうだと思います。
例えば、筋トレ終った後にエアロバイクやったりランニングマシーンやったりしている人が多いと思いますが、筋トレ後の有酸素運動は、量次第では、アルコールより筋肉の成長を妨げていると思います。
他にも、マシン種目ばかりやっている人は、バーベルやダンベルを使ってフリーウェイトでやっている人に比べて、半分ぐらいしか効果が無いと思います。
でも「マシンの筋トレは効果半減」なんて言い方はおかしいですよね。あくまでも「フリーウェイトのほうが効果的」という表現をすると思います。
アルコールに関しても同じだと思います。飲まないほうが良いかも知れないが、飲んでる人が致命的にダメというわけでもありません。
No.2
- 回答日時:
確かにトレーニングの結果にプラス要素になるかと言えばそんな事はありません。
が、そもそも、トレーニング効果が「半減」するなんて説自体が眉唾です。
トップビルダーであるならそこまでナーバスになるのも納得できますが、我々の様な一般トレーニーがそこまでシビアになる事に全く意味はないですよ。
週一度のアルコールをどうすべきか、とか、そんな微細なところに神経を尖らすくらいなら、それより先にトレーニングと食事の内容を精査すべきかと思います。
No.1
- 回答日時:
良いと思います。
恐らく、絶対ダメと言う脳筋な方も居ると思いますが、
私の場合、1日おきに晩酌をしております。
規則正しい生活を送り、週5でGYM通い。
昼食以外は炭水化物をカット。毎咀嚼食は絶対。
※夕飯は蕎麦が多め。
体脂肪率10%前後をキープ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 体脂肪16%台でもお腹がでてしまってます。 4 2022/05/25 10:16
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- ダイエット・食事制限 ダイエットをしています。 週5〜6で筋トレ1時間弱 有酸素30分できるときは1時間。 朝時間があると 6 2022/10/01 06:34
- お酒・アルコール お酒弱くなる? 4 2022/07/20 16:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 このダイエット間違ってる?合ってる? 体重の減りが最近悪いです BMI、体脂肪率共に20パーセント切 2 2022/12/04 08:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大幅な減量とアルコールの因果...
-
18、19歳なのに飲酒している
-
お酒が禁止の宗教はありますか?
-
缶ビール350を一本だけ毎晩休肝...
-
お酒に強くなる方法。
-
【筋トレ】で肝臓悪くなるんで...
-
ビール缶350を何本飲んだら強い...
-
下戸な方へ質問!!二日酔いの...
-
1日に缶ビール 500ml 8本は飲...
-
40代女性 お酒の量は多いで...
-
人の家の前で嘔吐
-
飲酒してから運転するまでの時間
-
拒食症 栄養失調 アルコール 飲...
-
アルコール依存症 家での治療
-
元不倫相手がアルコール依存症!
-
父の飲酒で困っています
-
最近飲酒しても酔わない
-
私60歳代ですが、朝顔洗いケシ...
-
酒を飲まない奴のことは信用す...
-
有機溶剤の影響で健康を失った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18、19歳なのに飲酒している
-
飲酒しながら部屋の掃除すると...
-
娘の飲酒量について少し心配な...
-
アルコール依存?仕事中に飲酒...
-
週末のみの飲酒
-
キリスト教(モルモン以外)で飲...
-
毎日ビールかコーラ。。
-
自分の姉が高校生で、 「ワイン...
-
念書の書き方について教えて下...
-
山梨大生が急性アルコール中毒...
-
健康のための瞑想とお酒について
-
公園でSEXするカップル、飲酒す...
-
54歳女性 もともと地黒で 頭皮...
-
公務員のこの行為どう思いますか。
-
お酒は百薬の長ですか? それと...
-
体操女子のオリンピック代表が...
-
妊娠中に飲酒してしまいました
-
食べずにいきなり毎晩ビールを...
-
未成年なのですが・・・
-
路上喫煙、路上飲酒規制!規制...
おすすめ情報