プロが教えるわが家の防犯対策術!

何におけるアクセスログかによって含まれる情報は違うのですか?
その中でも個人情報につながるのはipアドレスだけですか?他にも何かありますか?

A 回答 (5件)

IPアドレスからわかるのは、そのIPアドレスを持っているのは何という組織かだけです。

その名前ですね。名前が分かれば所在地も調べることができますが。

つまりその組織と契約している人の端末から何月何日の何時何分にアクセスがあったというだけです。
アクセスされた側がWebサーバーであれば自サイトのどのコンテンツにアクセスしたかの記録も残ります。
メールサーバーであれば接続IDやメールアドレスがわかります。

で、何か悪だくみをしているWebサイトの管理者がアクセスしに来た人を割り出してやろうとしても、アクセスしてきた人が契約しているプロバイダー等(=IPアドレスを持っている組織)は契約者の個人情報を社外には出しませんから個人が特定されることはありません。
ただし、Webの場合HTTPインタフェースでWebブラウザを介して今ログインして使っている人のメールアドレスを取得できる場合があります。
ということで「メールアドレスまでは知られる可能性がある」と思ってお使いください。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールサーバーとはなんですか?safari やgoogleなどのブラウザで検索で出てくるサイトはwebサーバーなのですか?

お礼日時:2018/08/28 15:16

No.1です。



> メールサーバーとはなんですか?

電子メールのサーバーです。
電子メールを運用する組織ごとに設置します。例えばSo-netやOCNといったインターネット・サービス・プロバイダーは自社の契約者用のメールサーバーを持っていて、利用者のパソコン上のメールソフトから発信したメールはここを経由して宛先のメールアドレスのメールサーバーへ行きます。
利用者宛bの受信メールはここに届き、利用者のパソコン上のメールソフトはここへ自分宛てのメールがないか一定間隔でチェックに行き、あればそれを取り込みます。
そういう仕掛けです。
携帯電話(スマートフォン)の電子メールも同じ仕掛けです。


> safari やgoogleなどのブラウザで検索で出てくるサイトはwebサーバーなのですか?

そうです。
Webブラウザのウィンドウの上部に表示されるアドレスは「http://~」とか「https://~」となっていますが、これが相手がWebサーバーであることを示します。
ついでに言うと前者が平文での通信。後者が暗号化通信。
前者はWebブラウザとWebサーバーの間の通信を覗き見ると何を見ているかがわかりますが、後者は暗号化されているのでわかりません。なのでショッピングサイトや銀行のサイト等でログインして使用する際は後者になっているのが普通です。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールサーバーのものにアクセスする手段はなんですか?

では最初にHttp や httpsから始まらずそのままurlみたいなのが書かれているのは何サーバーなのですか?

お礼日時:2018/08/28 15:45

No.2です。



> メールサーバーのものにアクセスする手段はなんですか?

Webブラウザから直接メールサーバーにアクセスする方法ですか?
でしたらありません。
ただし、プロバイダーなどではWebブラウザで自分宛のメールを扱う機能(Webページ)を低供養していたりします。
GoogleのGmailなどもそうですね。
当方は某大手プロバイダーを利用していますがそういった機能があり、旅行先などでは自分の小型ノートパソコンやタブレットでその機能を使ってメールの送受信をしています。


> では最初にHttp や httpsから始まらずそのままurlみたいなのが書かれているのは何サーバーなのですか?

そではhttp://やhttps://が「無い」のではなく「使用しているWebブラウザが該当部分の表示を省略している」のです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラウザから検索したものは絶対にwebサーバーということですか?そこのリンクを押した先もですか?
safariのアプリを押して出てくるタブは全てwebサーバーのものということですか?

だとしたらメールサーバーというものはいつ使われるのですか?

Httpインターフェースでログインしている人のメールアドレスを取得できるというのは、そういう個人情報を入力した場合ですか?一切していなければ知られることはないですか?


Googleの場合はgmailが相手に知られてしまうのですか?

お礼日時:2018/08/28 20:11

No.3です。



> ブラウザから検索したものは絶対にwebサーバーということですか?そこのリンクを押した先もですか?

 「ブラウザから検索した」とは具体的にどういう操作を刺しますか? 曖昧性が高く理解が難しいです。
 「Webブラウザを用い、Googleなどの検索サイトで適当なキーワードを指定して検索した結果」を言うのでしたら答えはYesです。


> safariのアプリを押して出てくるタブは全てwebサーバーのものということですか?

 当方は長くSafariを使用していないため今のSafariの操作インターフェースをよくわかっていません。
 上記の操作を言われているのでしたら答えはYesです。


> だとしたらメールサーバーというものはいつ使われるのですか?

 メールソフトを使用した電子メールの送受信の際です。


> Httpインターフェースでログインしている人のメールアドレスを取得できるというのは、そういう個人情報を入力した場合ですか?一切していなければ知られることはないですか?

 あるパソコンの利用者が、使用しているWebブラウザの設定で自分のメールアドレスを設定していたり、パソコンに標準で党されていたり、世の中で広く使用されているメールソフトを使用していたりする場合、あるWebサイトの運営者が自サイトのWeb画面に、その画面を表示しているパソコン上のそれらソフトウェアに設定されているメールアドレスを取得する仕掛けを組み込むことが可能です。そのことを言っています。
 この方式を悪用するかどうかはメールアドレスを取得する側、つまりWebサイトの運営者次第です。
 そういう危うい機能がインターネットのWebの仕掛けの中に有るということを承知しておくことが大切です。


> Googleの場合はgmailが相手に知られてしまうのですか?

 すみませんがご質問の日本語の意味がわかりません。
 「Gmailが相手に知られる」とはどういう意味でしょう? 「相手」とは具体的に誰をさすのでしょう??
 Gmailに限らず電子メールは元々情報を伝えたい相手に送る物。内容を知られて当然です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラウザから検索、と
Webブラウザを使いgoogleなどの検索サイトで検索とはなにが違うのですか?

Webブラウザの設定で自分のメールアドレスを設定するのはどうやるのですか?設定するメリットは?ディフォルトで設定されているのですか?googleならgmail、safariならiCloud のアドレスが

お礼日時:2018/08/29 09:18

No.4です。



> ブラウザから検索、と
> Webブラウザを使いgoogleなどの検索サイトで検索とはなにが違うのですか?

そこをご質問されるのであれば、ますは質問者様が言われるところの「ブラウザから検索」とは具体的にどのような操作を指すのかを明確にされることです。
使用する端末がパソコンなのかスマートフォンなのかなども含めてです。

ちなみに当初のご質問であるアクセスログの件は解決されたのでしょうか?
かなり話が脱線しており最初の疑問が解決したのかがわかりません。

なお、脱線のご質問の内容が具体性に欠け、質問者様の理解度が進んでおられない様子であることから、これ以上脱線が続くようでしたら当方はこれで失礼させていただきます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IphoneでsafariまたはgoogleChromのアプリを押して検索欄に検索したいワードを入力した場合です。

お礼日時:2018/08/29 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!