dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初めて質問します。

懸賞サイトで応募した人をテキストファイルで保存する設定にするよう言われたのですが、URLを直打ちするとブラウザで閲覧されてしまいます。
テキストファイルだけブラウザで閲覧されない方法はあるのでしょうか?
サーバの設定は変えないという条件もあり、解決できるのか非常に不安です。

プログラミングは超初心者なので、基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。
状況説明が不十分でしたらすぐに追加投稿します。

A 回答 (4件)

> さらに基本的な質問になってしまうのですが、パスワード認証をしないとアクセスできないフォルダを作るのはサーバ側で操作するってことですか?



はい。そうです。
第3者に見られてマズイものはアップしないのが一番ですが、決められた管理者のみがアクセスできたり、IDとパスワードなどで認証してファイルを参照できるなどはサーバ側で設定もしくはプログラムで設定できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サーバ側に聞いてみます。諸事情で(私はよくわからない)サーバ設定をあまり変更したくないって言われたのですが、もう一度詳細を聞いてみます。

次、質問する時はもっと勉強してからにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/04 15:35

ASPのみでCSVをダウンロードさせるのであれば..



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=114813
http://support.microsoft.com/kb/276488
    • good
    • 0
この回答へのお礼

todo36さん、回答ありがとうございます。
私の技量不足で本当に申し訳ないです。参考にします。

お礼日時:2004/11/04 15:22

何かのプログラムからテキストファイルを生成しているのでしょうか?



簡単な方法としては拡張子をつけなければいいのでは?
「xxxx.txt」→「xxxx」と言う風にすれば直打ちでも見れないと思います。

基本的に応募した人の個人情報をWEB上にむやみに置いておくのは大問題ですよ。管理者側が個人情報を軽視しすぎだと思います。
出来れば、パスワード認証をしないとアクセスできないフォルダにテキストファイルを保存するなどの対処をしないと大変な問題にもなります。

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。
説明不足だったようなので補足します。プログラマではないので、的外れな事を書くかもしれません…。

aspファイルにある応募フォームで値を受け取ってテキストファイルにはき出してるようです。

拡張子をつけないやり方も検討してみます。

さらに基本的な質問になってしまうのですが、パスワード認証をしないとアクセスできないフォルダを作るのはサーバ側で操作するってことですか?

こんな質問で本当にごめんなさい。宜しくお願いします。

補足日時:2004/11/04 14:38
    • good
    • 0

 拡張子を .cgi にしてパーミッションを666ってのはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

deagleさん、ありがとうございます。
これも試してみます。またわからなかったら補足しますね。

お礼日時:2004/11/04 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!