
最近、大阪の業者を名乗る人から、「マンションのオーナーになりませんか?」などという勧誘の電話をよく受けます。断ると、「あなたはあんまり頭が良くないようですね」と言うのです。何と失礼な!私はすぐに「悪い頭で悪かったね!二度とかけてくるな!」と言って電話を切ったのですが、こういうことが数回と続いたのです。しかも、相手はみんな大阪の業者を名乗っています。
こんなことが続くところをみると、もしかしたら、関西の人は「あなたはあんまり頭が良くないね」という言い回しは、通常よく使う言葉で、別に失礼ではないのでは…と思うようになりました。だったら、電話の相手には失礼なことを言ってしまったな、と思うのです(しかし、普通は頭にきますがね)。
そこで、関西の方にお尋ねします。このような言い回しは、関西では通常よく使われるもので、失礼な表現ではないものなのでしょうか?それとも、単にあの電話の主が横着者だったということなのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なにげに質問欄を見ていましたらこのタイトルにギクッっと致しました。
私は京都出身、人生の半分、関西と関東です。
まったくの回答者さんらの言われる通りなのですが、私は良く社員達や他人にタイトル通りの言葉をよく言います。
アホとバカの違いはそれぞれの地域住んでみて解るのですが、関西人が言うアホの中には優しさがにじんでたりするのですが、バカの中にはそれらが感じられない場合が多く、関西人がここは関東だからと単純にアホとバカを置き換えるととんでもない結果になります。これ同様の事は数多くありました。関西人が関東の人から誤解される典型です。
この業者の肩を持つつもりはまったくありませんが、関西弁で「これを買わないとはお客さんアホですな~」と本当は笑いに繋げようと思い、関東の人相手だからアホと頭が悪いを言い換えたのでしょうか?
まあ、この場合は単純に業者が勝手に切れてたのしょうが。
わたしなら頭が悪いと言われたらそれこそ大阪まで殴り込み・・!?
気になる質問でした。
回答ありがとうございました。
地域によって「アホ」と「バカ」のニュアンスの違いがあるんですね。「アホの坂田」さんですものね。
ただ、親しい人の間で「アホ」とか言い合えるのって、田舎者の私には少々うらやましいです。
No.8
- 回答日時:
参考程度に
「あほかいな」「あたまわるいな」という言葉は子供のころ良く使っていましたね。これは、軽い「だめだし」程度の意味でしたね。おそらく「知らない」ということのみに対しての言葉だったんでしょうね。
一方「あんたはだめだね」とか「どうしょうもないやつ」というのはその方の人格を否定するようであまり使いませんでしたね。私たちの時代では、暗くて重い言葉でしたね。
それから、関東も長いですけど、関東で「あほかいな」とか「どあほう」「あたまわるい」など言おうものなら血の雨がふりますね。「頭がわるい」ということは特に傷つけるようですね。ということで関西のほうが本当にあたまが悪いのかもしれません?
ということで感じ方での文化圏の違いはありますね。
回答ありがとうございました。
ボーダレスだの何だの言っている世の中ですが、もっと国内にも目を向けた方がいい、と思いました。今回の出来事をきっかけに、国内の文化の違いについて調べてみたい、という気になりました。
もっとも、あの電話の勧誘マンは許しませんがね(笑)。
No.6
- 回答日時:
ウチにもしょっちゅうマンション買いませんかの電話あります。
当然断ってますが、そんな事を言われた事は一度もないです。
ヤツらは老後のためにと言ってますので、ウチの場合は、金が余って余って困ってると言って断ってます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
いやいやいやいやいや。
そんなの大阪でも京都でも神戸でもどこでも失礼です。
キレて正解。ただの悔し紛れの憎まれ口ですよ。
それに百歩(五百歩くらい?)譲って彼らの世界では日常語だとしても、関西圏以外に電話してるのは分かってるでしょうし、なにより営業ともあろうものが(見込みが無かったとしても)客に対してそんな口をきいていいはずがありません。
何をどう考えてもキレるべきところです。
ご心配なく。

No.2
- 回答日時:
ばりばりの浪速っ子です。
よっぽど気心の知れた人になら、
「おまえ(アンタ)はアホか」的な言い回しを
することもありますが、
(横山ホットブラザーズのノリで)
見ず知らずの人に、そんなこと言いませんよ。
その勧誘の電話、業者名は変えているけど、
実は本体は同じところなんじゃないですか?
そういう勧誘の電話をしてくる人(集団)は
地域に関係なく、非常識ですね。
私は一度、下着の勧誘を断ったら、
「死ね!」って言われました。
なんじゃそりゃ・・・。(ーー;)
回答ありがとうございました。
私ももちろん、関西の方がこのような営業マン(といえるのかどうか…)の性格の方ばかりとは考えておりません。ただ、私、まだ関西方面に降り立ったことのない人間ですから、あえて質問させていただきました。実際、こんな事例、地域に関係なく、非常識このうえない電話ですね。当たり前でした(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 いつ電話をよこすの?という表現について。 2 2023/03/13 17:15
- 防犯・セキュリティ 電話で相談(放っておいても良いか?) 1 2023/08/22 12:21
- 不動産業・賃貸業 個人でとある愛知県のビルの会社に登記証明書をとりたいということで不動産番号を聞きに電話したのですが、 3 2023/03/03 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 先程家の電話に知らない携帯番号から電話がかかってきました。 何か用事があるといけないので、とりあえず 3 2023/07/23 16:39
- ビジネスマナー・ビジネス文書 あの~企業に応募して、面接の電話連絡が来て、最後、私が、『よろしくお願いします~失礼します』って言う 1 2022/09/02 10:52
- 大人・中高年 医療関係の職業の方にお聞きします。 私は精神科で働いていますが、状態の悪い女性患者が私の対応が悪い、 3 2023/02/05 17:42
- カップル・彼氏・彼女 学歴にこだわる彼氏に愛想を尽かしてしまいそうです 15 2023/04/24 11:42
- その他(恋愛相談) どうして貴女は綺麗じゃないですか、とかお世辞を言う人が多いのでしょうか? 私も人には貴方は素敵だとか 5 2022/10/20 23:14
- その他(恋愛相談) 男性は興味ない女子から電話したいと言われたら迷惑だったり嫌ですか⁇ (恋愛経験が今まで一度もなくて迷 2 2022/11/08 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) ある知り合い男性から、焼肉かお寿司をおごってください笑!ってLINEで言われました! そんな仲良くも 5 2022/08/31 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASとPASの違い
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
社名の語尾につく「社」
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
氏名、住所、電話番号、性別な...
-
元宇宙人のスピリチュアルブログ
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
暴走族の役職について
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
祇園祭「山鉾巡行」の読み方
-
「ご挨拶です」という勧誘業者...
-
これって迷惑メールとかワンク...
-
ヤフコメやSNSのコメント欄で「...
-
エストニアと中国って仲良いで...
-
博多弁を教えてくれる人探して...
-
ipconfigにてデフォルトゲート...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
暴走族の役職について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報