dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんか、遅ればせながら、かもしれませんが、はっきり見えました。
つまり、全世代の浮かれ足たった楽観主義のツケですね。
次世代にろくになにも教えてないし、安易にめちゃくちゃ好き放題に変えちゃってるし、ろくな健康状態で成人すらさせてもらってませんが、

知らないですけど、もしかして、次世代が必要とするものはろくに残してない…?
「逃げ切り世代」って、そういう意味合いだと思ってますが、こういう捉え方は本来じゃないんでしょうか。

フリートークとしてテーマ振るだけで、答えを期待しているものではございません。ご自由にお話してください。お返事も、その気になったらします、ということでご了承願います。^^

A 回答 (2件)

ケ.セラセ.ラそれも良いんじゃない?先人は【えぇじゃないか♫】って踊ってたようにね。

    • good
    • 0

母親からは礼儀、躾けがきびしかったし。

父親からはオシャレかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!