
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私は双子の姉です。
妹が精神疾患を発症した際に、いずれ自分もああなるのかな(遺伝子的に)と心配し過ぎて抑うつ状態になったことがありました。
当時を振り返ると「なんて無知だったんだろう」と思いますね(苦笑)
精神的な病気とありますが、生まれつき脳機能が脆弱な人でも、育った環境により精神疾患を発症しないまま人生を終えるケースがあります。
一方、遺伝的に何の問題もない人でも、育った環境により精神疾患を発症させてしまうケースもあります。
長い人生の間で誰にでも精神疾患を発症させてしまう可能性があるということ、その要因に一つが育った環境により培われた個人の性格なんです。
つまり、考え方一つで捉え方は変わってきますので、人生に躓いたと感じた時は自分の考えに偏りがないか振り返ると良いでしょう。
見方を変えれば目の前の景色はがらりと違いますからね。
No.1
- 回答日時:
>精神的におかしいかも
これは考えたことはあります。
不調だな、って実感していた時期はあります
>精神科に行こう
これは無いです
あくまでも私はですが、精神科に関しては、医者の言うことは信じません
他の方法で解決しようとすると思います。
病気の可能性・・まあ助けてほしい状態ではあるんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報