
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般には、「ともひろ」、「ともはる」でしょう。
特殊な場合を除いて、熟語や人名は、一般に全て音読みで読むか、訓読みで読むかのいずれかです。音読みと訓読みを混ぜて読むのはかなり珍しいです。(昨今のキラキラネームを除きます。)
ですから、ちひろ、や、ちはる、等と特殊な読み方をする普通でない方のことまで気にしていてはきりがありません。気にする必要はないかと思いますよ。
よく訓読みと組み合わされる美(み)などの例外もありますが、それらの殆どは慣用的に広く使われるものです。
また、男女の双方に使われる、かおる、まさみ、等の名前や、読み方で男女がかわる勝美(かつよし男、かつみ女、まさみ男女)等の名前もあります。
あまり気にしすぎる必要もないと思います。
詳しいご意見ありがとうございます。
あまり気にしないことも必要なのですね。
特殊な読み方をする普通でない方
↑増えつつあるのでしょうか…

No.7
- 回答日時:
最近は男女でおなじ名が多いです
気にする事ない
私の息子なんて今の時代でなければ100%女の子の名前
夫がつけた名前なんです
しかし夫の気持ちがこもった名前だからつけました
貴女が補足で悩んでいるようなことはない
本人も気にしてない
質問の名前全て女の子読みはできるが
女の子にはつけない漢字です
うちの子は女の子でも同じ字です
が問題なく生活しています
私はどれも良い名だと思う
気持ちがこもっているから
男の子としても素敵な名前です
ご自身の現状を踏まえた大変有意義なご意見ありがとうございます。
私はこだわり易いといいますか、
些細な部分を気にしてしまうという面があります。
人の親になるわけですし、もう少し楽観視する事も覚えなければいけませんね。
No.5
- 回答日時:
この名前で女の子だと思う人がいるんだというのに驚き。
名前の読みについては
男 女
1、ともひろ ちひろ
2、ともひろ ちひろ
3、ともはる ちはる
「智」自体は女性にも使われる漢字だと思うけど、その後ろについている漢字が女性についている印象が少ないので間違われるというのがぴんとこない。
読みだけで見れば女性に見えるが、漢字も含めると女性とはあまり思われないのではないあkと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 市販テキストで分からない英文について、教えてください。 1 2023/07/12 22:33
- 就職 文系学部の就職先はほぼ営業ですか? 4 2023/02/23 11:59
- 大学受験 名古屋大学を目指す高2です! 併願校として上智大学の理系は受けれますか? とりあえず今年から名大を全 6 2023/04/08 15:45
- 地震・津波 河合美智子『夫婦みち』(2019年)2月20日にベストCDが出ています2/20には東海地震起きるの? 1 2023/02/08 23:40
- 大学院 Twitterのプロフィールとかに、 2 2022/05/05 14:53
- 野球 前田智徳(元広島)は何がどうすごいのでしょうか? 2 2023/02/04 08:49
- その他(悩み相談・人生相談) 息子の名前が麻原彰晃と同じです。 1993年産まれの息子は松本智津夫という名前に名付けました、もちろ 4 2022/04/07 06:21
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- タレント・お笑い芸人 東方神起のジェジュンさん 1 2022/05/14 15:04
- 宗教学 名古屋市のお寺 1 2023/05/25 12:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
キラキラネームではないが、知...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
名付けについて。姓と名に同じ...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
「澄・純」すみ、の字について...
-
DQNネームではないでしょうか?
-
女の子の名前で「○乃」
-
女の子の名前に使う字について...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
葵と葵衣、どちらがいいと思い...
-
男の子の名前について
-
瑠希亜(ルキア)はキラキラネー...
-
子どもの名前 8月に男の子が産...
-
「笑」の読みは「しょう」「え...
-
★姉妹の名付けについて★ゆりち...
-
現在妊娠中。女の子です。上の...
-
あいら という名前はキラキラネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
キラキラネームではないが、知...
-
体育祭の団名について案を募集...
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
さんずいの男の子の名前
-
女の子の名前に使う字について...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
名前について 「ことか」 を漢...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
「るい」という名前について
-
男の子の名前について
おすすめ情報
「智」を『ち』と読んで女の子と思う方がいて顔を見たら男の子だったというパターンを想像しております。学校などで女みたいな名前などとバカにされないかということが心配です。