アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

趣味で陶芸をしているものなのですが、本焼きすると釉薬が口元で剥離してしまいます。
剥離と言ってもちょっと縮れて自が見える見える程度です。

6年ほどやっているのですが、始めたころはそういったこともなく使っていたのですが
最近になって、剥離するようになりました。
釉薬も買い揃えてしまったし、土もその会社のものを気に入って使っているのでそのまま使えたらと思っています。

土は精土の新特漉という半磁器土です。
釉薬は福島釉薬の石灰四号や黒艶釉、黄色などを使っています。
焼成温度は1250℃です。
いきなりそういった事例が出てきてなぜ解らなくなってメーカーさんに聞いて、温度など変えてみたり
スーパーボンドと言うものを入れましたが改善されませんでした。
なにかいい方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

>なにかいい方法はないでしょうか?


ビジネスの話ですよねいくら払います?
    • good
    • 0

あ、「趣味で」って書いてましたね。

ごめんなさい。
いろんなことを試してみればいいんじゃないの?

>最近になって、剥離するようになりました。
何かが変わったから、でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
色々試してみます。

お礼日時:2018/09/07 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!