
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
#1さんが爵位についてとても良いサイトを紹介されているので、フォンやドの説明について・・・
ドイツ貴族のフォンは、貴族のみに冠する、家や領地に対する称号と思っていただけたら分かりやすいのではないでしょうか。(厳密にはもっと難しいのですが・・・)ピエール・ド・ブルゴーニュ(仮名)だと、ブルゴーニュ地方のピエール氏、フランツ・フォン・ノイマン(仮名)はノイマン家のフランツ氏と言う意味になります。これに爵位がつくわけですね。
こんなサイトもありますよ。
なかなか興味深いのでご一読されてみては如何でしょうか。
http://nekhet.ddo.jp/
以前、本で読み齧った知識ですので、ちょっと自信はないですが・・・御参考になれば幸いです。
参考URL:http://nekhet.ddo.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 この前ドイツの貴族がクーデター未遂事件を起こしたとかいうニュースを見ましたが、ヨーロッパには今も貴族 4 2023/08/16 00:30
- 歴史学 ロマノフ王家には男系男子はいないのでしょうか? 1 2022/12/22 13:15
- ヨーロッパ フランスの貴族は爵位が残っても苗字は消えたんですか? 3 2022/10/14 13:56
- 歴史学 シャトームートンは、もともと貴族のワイナリー? 1 2022/10/11 07:27
- その他(社会科学) 所謂『貴族』『没落貴族』について詳しく教えて下さい。 1 2022/08/20 05:17
- 歴史学 漫画 エマに出てくるウィリアムは貴族と言われていますが、爵位はない貿易商の息子です。 なぜ上流階級と 1 2022/08/21 17:33
- 歴史学 産業革命についてしりたいです。 工業が活発になり、没落貴族などが出てきたそうですが、領地のある貴族も 2 2022/09/06 07:33
- 歴史学 ワールドエクスプローラーを名乗った日本人は誰ですか? 著書を出したとか 1 2023/06/16 07:29
- 歴史学 中世ヨーロッパの貴族の収入について質問です。 領収は税金をもらい、国へ払う役目だったと聞きます。例え 2 2022/09/06 07:30
- 政治学 ロシアとソ連の何処が同じなんですか? 1 2023/01/04 11:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報