dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、根っ子の治療した歯に膿がたまりました。
歯茎にも症状…押すと痛いです。

右上の奥歯です。

右下の奥歯も半年前に噛めないくらい
腫れて切開しました。

ここで悩みなんですが…
38才で妊娠希望です。

ですので
いつまでも歯の治療に時間をかけてられなく
もうかれこれ一年間歯の痛みと治療に費やして…いっそのこと抜いてしまおうかと悩み中です。

膿んで切開したところは関連痛です。

ほんとに毎日、歯が痛いです。
もうストレスです。

妊娠したい気持ち焦りもあり
どうすればいいのか。。。

本来ならインプラントが理想なのですが…そんな一般家庭に莫大なお金をかけれません。


奥歯上限2本も抜いて入れ歯にして
出産する気持ちに傾いてますが…

妊娠のことがなけば
歯を時間かけて残したい気持ちです。

入れ歯…辛くないですか?
やっぱり、これも違和感や痛みあるのですか?


ブリッジ…これも健康な歯を削ることで
これ以上歯を悪くしたくないです。

みなさん、私の立場なら
抜きますか?

とにかく子供がほしいです。

だけど歯がなく入れ歯になることにも不安です。

A 回答 (2件)

私ならインプラントにします。


ブリッジは隣の歯に負担がかかるので、
将来的にインプラントになるかもしれません。
「治療の連鎖」と呼ばれる状態です。
時間をかければ根治するのなら、
じっくりと治療するものアリですが・・・
年齢的に妊娠を優先しないとですよね。
    • good
    • 1

妊娠すると、


歯はボロボロになる
事前治療は必須ですよね
全部抜くなら総入れ歯
部分的ならブリッジになる
歯茎に問題があると、
インプラントは不可能

通常は治療に1年も、
かかりませんよね
そんなに悪化してるなら
結局ダメなのでは?

歯が痛いんじゃ、
苦痛でしか無いよね

因みに奥歯を1本抜く場合
入れ歯じゃなく
ブリッジに成りますよね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!