dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうじき大学生で進路は決まっていて海外旅行したいなって思いますって言うのもパスポートもまだ期限があるし自分のプラン的には泊まり一泊4日でハワイに行きたいのですが日本から入国審査とかするときは日本語でいけますがハワイから色々とこちらに帰ってくる際に英語喋れないと帰れませんか?

A 回答 (2件)

米入国:


簡単な英語です。 
目的は?どこにステイ?何日滞在?制限されている持込品はあるか?関税払う持ち込み品はあるか?位でしょう!
聞かれたことのみに、正確に答えましょう。大学に入学するくらいの英語力で十分対応できます。 
相手は強制力を持ったOFFICERです。
日本の税関ほどやさしくありません。絶対に余分な質問はしないこと。

米出国:
航空会社チェックイン時に手続きがなされます。(航空会社が代行)
税関の出国審査はありません。
    • good
    • 1

入国審査はハワイに着いたときに行われる手続きなので、英語ですね。


ハワイから帰ってくるときは日本の空港なんだから日本語でしょ。

日本の空港から出発するときは出国審査で、もちろん日本語ですね。
ハワイの空港から帰るときの出国審査は当然英語です。
まあ、片言でも大丈夫でしょうけど。

参考
http://travel.univcoop.or.jp/shuppatsu/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!